おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

ささやかなクリスマスの飾り

2010年12月09日 13時58分21秒 | 日々の話題
12月9日(木)

ようやく、クリスマスの飾り付けをすることができました。
今年は、壁面に大きなタペストリーを貼り付けました。

        

何年か前に、セットで買い、模様をキルティングした後、裏地を張って仕上げました。
ここ数年お蔵入りをしていたものですが、久しぶりに出してみました。
ツリーの中のトナカイの上のサンタと、昨年神戸で買った、手つなぎサンタを加えて
飾りました。
ツリーの輪郭と、merry chrisumasuの文字や、周りの星などが、蛍光剤で
書かれているので、真っ暗にすると、光ってきれいです。
でも、真っ暗にして眺めることは、殆どありませんが・・。

もう一箇所、シューズボックスの上の飾りも、クリスマスバージョンにしました。

      

          

壁のミニツリーも、松ぼっくりのツリーらしきものも、私の手作りです。
お花は、クリスマスにはあまりふさわしくないのですが、庭の紅葉した枝に、
バラを入れてみました。
このお花が散ったら、クリスマスらしいお花に変えたいと、思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たちの冬支度

2010年12月07日 10時43分23秒 | 季節の花
12月6日(月)
前日に続く暖かくて良いお天気でした。
今週後半には、寒くなるとの予報から、玄関前の花たちや庭の鉢植えのバラも、
風除室へ移動したりして、雪に備えました。
外にに置きっぱなしでもOKなものでも、 除雪した雪でつぶれるのを防ぐためです。
花鉢が沢山入った玄関の風除室は、外出から帰ってくると、甘い香りで迎えてくれます。
            
             玄関風除室の花たち

          
        地植えのバラ             頑張ってる蕾 

でも、大きな木に育った庭のバラは、毎年、菰を巻いて雪囲いをしていましたが、
今年はやめてみることにしました。
菰を巻くのは、とても大変な作業、春になってその菰を取り外すのも大変なのです。
来春にどのような状態で新芽が出るのか、一度観察してみたいと思ったからです。

葉も全部散って、枝ばかりになったバラに、最後の一輪の蕾が残っていました。
蕾が開くまで、雪が降らないようにと願いながら、庭仕事を楽しみながら終えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の中は野菜畑!

2010年12月05日 10時49分22秒 | 日々の話題
12月3日(金)
実家で兄弟姉妹4人が集合。
つい先月18日に、京都へ納骨のために行った時、顔を会わせたばかりだったが、
冬に向けて私がお米や野菜を準備しておきたい為に、毎年この頃に集まるのが、
数十年恒例となっています。
兄や姉は農家なので、お米は1年間分、お願いしてあります。
野菜は、畑で作られたものを、貰ってきます。

          

今回も、お米30kg、白菜、大根、ネギ、長いも、里芋、キャベツ、春菊、
チンゲンサイなど沢山頂いてきました。
どれも、新鮮そのもの!。ネギは泥つきのままなので、3月まで大丈夫です。

今年は、特に野菜が高値なので、とてもありがたいです。
二人家族には、こんなに沢山必要ではないのに、欲張って貰って来ました。
これらを全部車に積み込むんでいると、”車の中は、まるで野菜畑のようだ”と、
姉が笑いながら、積み込みを手伝ってくれました。

丹精こめて作った野菜の数々、兄たちに感謝し、無駄にしないよう、使いたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製干し柿

2010年12月03日 20時16分09秒 | 料理・お菓子
毎年、姉が作る干し柿です。

        

今年も、200個の渋柿の皮を1ケずつ包丁で剥き、2ケずつ紐で結んで
風通しのよい場所で、1~2ヶ月干して作ったそうです。
200個もの柿の皮を剥くと、指先に柿の渋が付いて真っ黒になるそうです。
それでも、出来上がったときの家族の喜ぶ顔がうれしくて、作り続けています。
いつもとっても柔らかくて甘い干し柿に仕上がります。

そして私も、紐をつけたまま貰ったので、ちょっとトレリスに架けてみました。

このまま室温で保存しているとカビが生えるので、冷凍室に入れます。
冷凍室の中に入れて置くと、外側に白い粉(甘さ成分)がさらに付いて
甘味も増し、1年間でも大丈夫だそうです。
見た目は、南砺市(旧福光町)特産の干し柿ほどきれいではないが、おいしさは
負けないくらいではないかと思います。

我が家では、冷凍室に入れる間もなく、食べてしまいそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2010年12月01日 17時22分07秒 | 日々の話題
12月1日(水)
今日は、12月とは思えないくらい暖かくて、真っ青な空が広がる
小春日和でした。
このようなお天気は、北陸ではこれからは殆どありません。
冬支度をするには、”もってこいの日”だと昔の人はよく言いました。
毎日サンデーの私には、慌てて冬支度を何もかもやる必要はないのだが、ついつい
現役時代のように、片付けたくなります。

まず、布団を干し、キッチンマットなども洗って干しました。
漬物用の白菜も四半分に切って、干しました。
一度に沢山漬けても食べきれないので、とりあえず白菜1ケだけです。

         
   漬物用に白菜を干す            押入れの襖に映ったカーテンの影

そして、昨日銀行の順番の番号札を持ち帰ってしまったので、返却に行きました。
ついでに、近くのスポーツ店で買ってきたスイミングキャップが小さくて、交換のため
午後から又出かける羽目になりました。

帰宅して、今度は車のタイヤを冬タイヤに交換(自分でできないので、イエローハットで)。
昨年は、急に降り出した雪で、イエローハットの予約ができず、とっても困ったので
今年は、早めに終わらせることにしました。
それでも、お店は混んでいて、2時間後ぐらいに仕上がりました。
待ち時間の間に、スーパーへも行かなければなりません。

タイヤ交換の終わった愛車黒のスズキワゴンRは、哀れなくらいに汚く、見るに見かねて洗車もしました。
そうこうしてるうちに、もう午後4時です。
干したものは取り込まなければならず、休む暇もなく、一日中動きまわりました。

夕方、窓に差し込む太陽が、ことのほか暖かく感じた一日でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする