昨日は木枯らし1号が吹いたが、
今日は風もなく、11月も中旬だとは思えない陽気。
暖かい日差しの中で、越冬蝶のウラギンシジミやムラサキシジミが
盛んに羽を広げて日光浴していた。
ウラギンシジミは、初夏にも見たことがあるが、
10月以降の秋に見ることが多い。
そして、秋に見る個体は、ほとんどがメスである。
調べてみたら、オスは交尾を済ませた後、10月以降は死んでしまい、
越冬するのはみなメスなのだそうだ。
羽を広げて日光浴している姿はよく目にするが、
食事をしている姿は見たことがない。
成虫の餌は何なのだろうか。花に来ているのは見たことがない。
樹液のようなものを吸っているのだろうか。
ウラギンシジミの主な観察記録
・ 5月 4日 メス 藤の葉に。
・ 8月13日 不明 羽を閉じて葉裏にぶらさがっていた
・10月 4日 オス 地面際の葉で日光浴 色がはげかかっていた
・11月13日 メス ツバキの葉で羽を広げて日光浴
・11月25日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴
・11月27日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴
・12月25日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴
今日は風もなく、11月も中旬だとは思えない陽気。
暖かい日差しの中で、越冬蝶のウラギンシジミやムラサキシジミが
盛んに羽を広げて日光浴していた。
ウラギンシジミは、初夏にも見たことがあるが、
10月以降の秋に見ることが多い。
そして、秋に見る個体は、ほとんどがメスである。
調べてみたら、オスは交尾を済ませた後、10月以降は死んでしまい、
越冬するのはみなメスなのだそうだ。
羽を広げて日光浴している姿はよく目にするが、
食事をしている姿は見たことがない。
成虫の餌は何なのだろうか。花に来ているのは見たことがない。
樹液のようなものを吸っているのだろうか。
ウラギンシジミの主な観察記録
・ 5月 4日 メス 藤の葉に。
・ 8月13日 不明 羽を閉じて葉裏にぶらさがっていた
・10月 4日 オス 地面際の葉で日光浴 色がはげかかっていた
・11月13日 メス ツバキの葉で羽を広げて日光浴
・11月25日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴
・11月27日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴
・12月25日 メス 葉の上で羽を広げて日光浴