マヒワがMFに飛来したのは昨年の11月中旬ごろ。例年になく早い飛来だった。
2011年に飛来した時は、1月から4月ごろまで毎日のように見られたので、
今季もこれから毎日見られるのだろと思っていたら、しばらくして消えてしまった。
再び見られるようになったのは、1月の中旬。
サルスベリに来たマヒワのオス。

同じくメス。

アキニレに。

サワラに。

雪融け水を飲みに降りてくる。


果たしてこれから4月まで見られるのだろうか。
2011年のときのように、カツラの実なども食べにくるのだろうか。
2011年に飛来した時は、1月から4月ごろまで毎日のように見られたので、
今季もこれから毎日見られるのだろと思っていたら、しばらくして消えてしまった。
再び見られるようになったのは、1月の中旬。
サルスベリに来たマヒワのオス。

同じくメス。

アキニレに。

サワラに。

雪融け水を飲みに降りてくる。


果たしてこれから4月まで見られるのだろうか。
2011年のときのように、カツラの実なども食べにくるのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます