goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

相思鳥

2007年02月10日 | 野鳥
この冬は、どこの公園でもカケス・ウソ、そして相思鳥が多いようだ。
相思鳥を初めて見たのは2005年だったろうか。
その時は珍しくて一生懸命写真を撮ったが、今季はほとんど撮っていない。
今日は他に撮る鳥もいないので、久しぶりに相思鳥を激写。
篭脱けの鳥で、ウグイスやメジロと競合して、
その生活環境を脅かすかもしれないと危惧されているが、
ほんとにウグイスとメジロとともに現れた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善福寺のオオタカ | トップ | キセキレイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事