![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/144aeba202f59abd2c253fa43da9c81d.jpg)
今日は、本日から始まる3連休のための買出しに出ました。そのついでに、駅の観光案内所に立ち寄り、2011年の「花火暦」を貰ってきました。今までは無料配布でしたが、今年から協賛金100円以上が必要になりました。
ご存知の通り、大曲は夏の花火で知名度も高く、これで町おこしをと、毎月なんだかんだで花火大会があります。当面の花火は、2月19日(土)に奥羽山荘で行われる太田の火祭り、3月は19日(土)大曲ファミリーゲレンデで開催される新作花火コレクション、4月は30日(土)、大曲IC近くの余目観桜会花火となります。
お客様の状況によっては、夕食後ツアーを組むこともありますが、それが確定するのは、全てのお客様が到着した段階になりますので、確実なことは云えません。自力で見に行かれる方には、場所や駐車場などご案内いたします。 この花火暦は玄関と食堂に掲示してありますので、お越しの際には是非、ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)