新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

象潟・岩ガキ、酒田ラーメン・味龍

2019-07-12 23:06:37 | 食文化


明日から3連休で、実質休み最終日の今日、昨日の太平洋と打って変わって日本海を目指しました。



出発が遅くなったので、まず象潟の道の駅でこの時期限定の岩ガキの試食。今年は豊漁と云うことで、下は300円からありました。とりあえず400円のものを。どうしても苦手なので、あまりおいしいとは思えないのが悲しいのですが、それでも新鮮で生臭さはほとんどなく、頂きました。日本海の岩ガキは、主に7月~8月上旬に食べられます。



次いで酒田で昼食時になってしまったので、酒田ラーメン。「月系」店舗が多い酒田ラーメンですが、今回は「味龍」という店に。地元の人が普段使いするラーメン店でした。ワンタンメン880円。魚介系サッパリスープでワンタンが入るのが酒田流。とっても美味しく頂きました。



時々

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久慈、琥珀博物館 | トップ | 羽黒山神社・蜂子皇子墓地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食文化」カテゴリの最新記事