日々

穏やかな日々を

国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省

2017年08月02日 22時18分57秒 | 医療情報
国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省
東山正宜
2017年7月28日15時03分

高レベル放射性廃棄物処分場の科学的特性マップ

 原発の使用済み燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下深くに埋める最終処分場の選定に向け、経済産業省は28日、処分に向いた特徴を持つ可能性がある場所を示した全国地図「科学的特性マップ」を公表した。火山や活断層、炭田などがなく、船による輸送もしやすいといった条件を満たす「好ましい」地域は、国土の3割に上った。経産省は今後、処分場に関心がある自治体が現れれば、詳しい調査への協力を申し入れる方針だ。
科学的特性マップ(北海道)
科学的特性マップ(東北)
科学的特性マップ(関東・中部・近畿)
科学的特性マップ(中国・四国)
科学的特性マップ(九州・沖縄)
 最終処分場は、使用済み燃料を溶かしてガラスと混ぜた固化体を300メートルより深い地下に埋める「地層処分」をする。ガラスや容器が数万年で溶けても、放射能が地表に影響しないレベルに下がる10万年は閉じ込められるよう、地下水や地盤の変化などの影響が少ない場所を探す。
 地図は、これまでに公表されていた活断層や火山、地盤などの情報をベースに、日本全国を4色に色分けした。火山から15キロ以内や活断層の近くなど、地下の安定性の観点から好ましくないと推定される地域をオレンジ色、地下に石油や天然ガス、石炭などがあって将来採掘される可能性がある地域を銀色にしている。これらの「好ましくない」地域以外のところを、「好ましい特性が確認できる可能性が相対的に高い」として緑色に塗った。緑色の地域のうち、海岸線から20キロ以内は「輸送面でも好ましい」として、さらに濃い緑色に強調した。
 面積の割合では、オレンジ色と銀色を合わせた「好ましくない」地域と、緑色、濃い緑色の地域がほぼ3分の1ずつだった。濃い緑色がある自治体は、全国の自治体の半数以上の約900に上り、東京や神奈川、愛知、大阪など大都市圏も含む。経産省は「未知の断層も含め、実際の選定では個別に地質調査していくことになる」とした。
 経産省は今秋から、全国で説明会を開くとともに、濃い緑色の地域の自治体を重点に、処分場のリスクや必要性について対話活動を続ける。20年ほどかけて候補地を絞り込む方針だ。ただ、事故を起こした東京電力福島第一原発がある福島県と、処分場を造らないことを歴代政権と確認している青森県の自治体には、協力を働きかけないとしている。
 処分場の選定をめぐっては、原子力発電環境整備機構(NUMO)が2002年から自治体を公募。07年に高知県東洋町が調査に応募したが、住民の反対で取り下げた。その後、応募する自治体は現れず、国は15年に方針を改定。地図を示した上で、国から調査を申し入れることにしていた。(東山正宜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗、紫外線…アトピー、夏場をどう過ごす?

2017年08月02日 22時15分15秒 | 医療情報
汗、紫外線…アトピー、夏場をどう過ごす?
川村剛志
2017年7月19日07時20分

日本医科大の佐伯秀久教授ー写真ー

 国内に患者が45万6千人いると推計されるアトピー性皮膚炎。子どもや若い世代の1割を占めるという報告もあります。紫外線が強く、汗をかきやすい夏場はどんなことに注意して過ごせばよいのか――。治療指針作りにも携わった日本医科大の佐伯秀久教授(皮膚科)に聞きました。
アトピー、薬塗り続ける新治療
     ◇
 ――まずアトピー性皮膚炎とはどんな病気でしょうか。
 かゆみのある湿疹が出たり、治まったりを繰り返す慢性疾患です。親、兄や姉ら家族にアトピーの人がいたり、自身や家族に気管支ぜんそくやアレルギー性鼻炎があったりする人はなりやすいといえます。最近は、皮膚のバリアー機能も重要だということがわかってきました。
 ――皮膚のバリアー機能とは。
 皮膚の表面を守る役割で、フィラグリンというたんぱく質などが機能の維持に重要だとされています。この機能が悪くなると、外から色々なアレルゲンなどの刺激が皮膚を通じて入りやすくなり、湿疹や炎症が起こりやすくなります。
 近年は皮膚を通じて、様々な異物が入り込むのを契機にアレルギーが引き起こされると考えられています。
 一例として、「茶のしずく石鹼(せっけん)」の旧商品を使った人に起きた小麦アレルギーの問題があります。このせっけんに含まれた小麦由来の「加水分解コムギ」という成分が、使った人の皮膚を通じて入り込み、じんましんや小麦を食べて運動した際のアナフィラキシー症状を引き起こしました。
 スキンケアで皮膚を良い状態にしておくことが、成長するに従って様々なアレルギー疾患が連鎖的に起こる「アレルギーマーチ」の予防になるのではないかというのが最近の考え方です。
 ――アトピーはどんな治療をするのでしょうか。
 薬物療法、皮膚バリアーを保つスキンケア、悪化させる原因への対策の三つが基本で、どれもきちんとすべきです。治療では湿疹がある時には薬物療法が大事で、抗炎症薬を使います。有効性が確認されているステロイド剤とタクロリムス軟膏(なんこう)を塗るのが重要です。
 ――よくステロイド剤を塗り過ぎると肌が黒くなるといわれます。
 炎症が治った時に色素沈着で皮膚が少し茶色くなることが、黒くなるという誤解につながっています。色素沈着は炎症が再発しなければ、3カ月から半年経つと大体消えていきます。
 ただステロイド剤は塗り続けると、皮膚が薄くなったり、毛細血管が拡張したりということは起こりえます。それを防ぐために、湿疹の再発を予防するための「プロアクティブ療法」で長期的に塗る量を減らす、良くなったら保湿剤を中心にするという方法があります。
 ――夏場はよく汗をかきますが、アトピーの人には良くないのでしょうか。
 汗をかくこと自体はいいことです。汗をかかないように家に閉じこもるのは良くありません。
 ただ大量にかいた汗を放置しておくと、それが刺激になってかゆみを誘発します。汗をかいた後はシャワーを浴びるなどして、きちんと汚れを落としてください。肌を清潔にして、きちんと保湿剤を塗るというのがスキンケアの基本です。
 ――夏には屋外のプールや海に出かける機会もありますが、どんな対策が必要でしょうか。
 プールには塩素、海水には塩分が含まれているので、上がった後はきちんと洗い流すことが大事です。
 日焼けは、適度であればあまり気にする必要はないと思います。
 ただ、紫外線は皮膚を老化させたり、皮膚がんの発症リスクを高めたりするので、きちんと日焼け止めクリームなどを使うのは重要です。紫外線吸収剤を使っているタイプの日焼け止めで光接触皮膚炎を起こす人もいるので、塗った後にかぶれないかに注意しながら使ってください。

<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/(川村剛志)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み薬のインスリンや人工膵臓 実用化に期待

2017年08月02日 22時08分34秒 | 医療情報
飲み薬のインスリンや人工膵臓 実用化に期待
アピタル・岩岡秀明
2017年7月20日06時00分

 本年2月から連載してまいりました「よくわかる糖尿病の話」ですが、第12回の今回が最終回となります。
 最終回は、近い将来の治療の展望と全体のまとめについて解説いたします。
よくわかる糖尿病の話
インスリン注射 怖がらず始め、早く終える
1) 吸入インスリン製剤から飲み薬のインスリン製剤へ
 インスリン注射は、製剤も器具もとても進歩してきましたが、やはり毎日注射をするのはたいへんです。 また、ご高齢の方ではどうしてもご自分で注射がうまくできない場合もあります。
 気管支喘息(ぜんそく)の治療薬と同じように吸入するインスリン製剤は、すでに米国では発売されています。ただし、注射インスリンよりもとても高価なこと、細かい単位数(量)の調節ができないこと、喫煙者や肺の疾患がある患者には使用できないことが欠点です。
 飲み薬のインスリン製剤は、1921年のインスリン発見時からの悲願ですが、いまだに研究段階です。すでに糖尿病患者での研究段階になってはいますが、作用時間と効き目をうまくコントロールすることが課題です。
 飲み薬のインスリンが実現することは、糖尿病治療における重要な目標の一つです。
2) 人工膵臓(すいぞう)
 自分の免疫システム(本来は外敵と戦う仕組み)の異常によって、インスリンを分泌する膵臓のβ細胞が破壊されてしまう1型糖尿病では、インスリン分泌がほとんど無くなってしまいますので、毎日4回以上の血糖自己測定をし、その血糖値に応じて1日4回以上のインスリン注射が、一生涯必須となります。
 人工膵臓とは、これらを自動化するために、小型のインスリン注入用のポンプと皮下の血糖値を連続的に測定するセンサーを腹部に取り付け、皮下の血糖値を連続的にモニターしながら、血糖値に応じて自動的にインスリン量を調節しながら注入する装置です。
 すでに米国では、臨床試験として使用されています。
 人工膵臓は、日本でも実際の臨床で使用される日が近いと思います。
3) 1型糖尿病の根治に向けて
 2016年3月、東京大学分子細胞生物学研究所のチームが、「ヒトのiPS細胞から作製した膵臓の細胞をサルに移植して、血糖値を下げ正常化することに成功した」と学会で発表しました。
 ヒトのiPS細胞を使用して、サルの血糖値を正常化したのは、世界で初めてです。
 この実験は、ヒトのiPS細胞を培養、変化させ、インスリンを分泌する膵臓のβ細胞を含む細胞のかたまりを作製し、事前に膵臓の一部を切除して1型糖尿病に近い状態にしたマーモセットという小型のサルのお腹に移植したものです。
 移植後にはマーモセットの血糖値は正常化し、その血液中からはヒト由来のインスリンも検出されました。
 まだ動物実験の段階ではありますが、近い将来の1型糖尿病の根治に向けて大きな希望が持てます。
 東京オリンピックの翌年2021年は、1921年のバンティング博士とベスト博士によるインスリン発見から記念すべき100周年となります。
 この年まであと4年しかありませんが、内服インスリン製剤の実用化、人工膵臓の実用化、そしてiPS細胞による1型糖尿病の根治が実現することが、世界中の糖尿病専門医・研究者、そして患者たちの大きな目標であり、希望でもあります。
4) 全体のまとめ
 糖尿病とは、「高血糖状態が慢性的に続き、全身の血管が障害される病気」です。
 「血糖」とは「血液中のブドウ糖濃度」のことで、健常な人では常に一定値に保たれています。健常な人の「空腹時血糖値」(寝る前から何も食べていない状態で、朝起きたときに測った血糖値)は70~109mg/dl、食後でも140mg/dl未満です。
 これは健常な人では、膵臓のβ細胞から分泌されるインスリンというホルモンが、常に血糖値を一定の値になるよう調節しているからです。
  日本人糖尿病の約95%を占める2型糖尿病では、遺伝的な体質と長年の生活習慣により、このインスリンの分泌される量またはその働きが不足することで糖尿病になります。
 糖尿病治療の目標は、図に示しますように、「しめじ」や「えのき」をはじめ、認知症、うつ病、がん、感染症などのさまざまな合併症・関連する病気を防ぎ、「健康な人と変わらない日常生活の質(QOL)を維持し、健康な人と変わらない寿命を確保すること」です。
 そのためには、1型糖尿病では適切なインスリン療法が、2型糖尿病では生活療法(食事療法と運動療法)が特に重要となります。

図 糖尿病治療の目標 (出典:日本糖尿病学会編・著「糖尿病治療ガイド2016-2017」、文光堂、2016)

 糖尿病を良好にコントロールするためには、以下の項目が重要です。
 1.血糖コントロール 
    原則としてHbA1c 7.0%未満(HbA1cは過去1~2カ月間の平均血糖値を表します)
    ※ただし、年齢・合併症・その他の病気の有無・サポート体制などにより、この目標値は個別に設定します。
 2.血圧コントロール 
    130/80 mmHg未満
 3.脂質コントロール  
    LDLコレステロール(悪玉) 120 mg/dL未満
    HDLコレステロール(善玉)  40 mg/dL以上
   中性脂肪  150 mg/dL未満
 4.禁煙
 5.肥満の是正 
    BMI(Body Mass Index:体格指数、{体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)}) 25未満  糖尿病を根治してくれる治療法は、残念ながら現時点ではまだありませんが、地道に取り組めば、元気で長生きできます。
 そして、趣味を持ち、いろいろなことに興味も持ち、友達をたくさん作り、よく笑い、よく歩きましょう。これらは血糖値を良好にコントロールするだけでなく、老化や認知症の予防にも役立ちます。
 「あわてず、あせらず、あきらめず」
 どうぞ、健やかにお過ごしください。
 長い間のご愛読、どうもありがとうございました。
 
<アピタル:よくわかる糖尿病の話・コラム>
http://www.asahi.com/apital/healthguide/tounyou/(アピタル・岩岡秀明)
アピタル・岩岡秀明(いわおか・ひであき)
船橋市立医療センター代謝内科部長
船橋市立医療センター代謝内科部長、千葉大学医学部臨床教授。1956年生まれ。1981年千葉大学医学部卒。日本糖尿病学会学術評議員、専門医、指導医。日本内科学会総合内科専門医、指導医。主な編著書「ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブック Ver.3」(中外医学社)、「糖尿病コンサルトの掟」(金原出版)など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広がるタトゥー、彫るのは医師のみ? 法整備どうする

2017年08月02日 12時57分10秒 | 仕事
広がるタトゥー、彫るのは医師のみ? 法整備どうする
2017年7月23日 (日)配信朝日新聞

 若い世代を中心に、アートやファッションとして広がったタトゥー(入れ墨)。一方でタトゥーを彫る行為への規制も強まり、彫り師が医師法違反の罪に問われた裁判が、大阪地裁で大詰めを迎
えている。身体に手を加える「アート」を、どのように考えるか。

 衆院議員会館に6月、国会議員とタトゥーの彫り師、愛好家ら約100人が集まった。
 「日本のタトゥーは海外でも高く評価されている」「彫り師の仕事に誇りを持っている」
 院内集会を主催したのは一般社団法人「SAVE TATTOOING」。大阪府吹田市の彫り師、増田太輝さん(29)が2年前、医師免許がないのに客にタトゥーを施したとして医師法違反の罪で略式起訴されたのをきっかけにできた。増田さんは「タトゥーを彫る行為は犯罪ではない」として略式命令ではなく正式な裁判を求めた。大阪地裁の裁判では21日、検察側が罰金30万円を求刑し、近く判決が言い渡される。
 厚生労働省は2001年、タトゥーと同じ手法で眉やアイラインを描く「アートメイク」でトラブルが相次いだのを背景に、「針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為」は医師にしかできないと通達。タトゥーを彫る行為は医師にのみ許される、と位置づけた。
 一方、海外からの旅行者の増加などもふまえ、タトゥーを入れた人たちを広く受け入れようとする政策の転換もある。観光庁は昨年、タトゥーのある外国人が温泉などの入浴施設を利用できるよう配慮を求める文書を公表した。担当者は「彫る理由はさまざま。反社会的勢力でなければ日本人も対象になる」という。
 彫り師たちが提唱するのは、ライセンス制や登録制といった、医師法とは異なる枠組み。衛生面などの基準を設け、講習などを経た人の彫り師としての活動を公認するというものだ。
 院内集会に出た初鹿明博衆院議員(民進)は「タトゥー愛好者は多いし、20年の東京五輪にはタトゥーを入れた選手も参加するだろう。彫り師を摘発しても、衛生上問題があるヤミの彫り師を地下に潜らせるだけだ」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコイン分裂へ 混乱回避で取引や利用の一時停止も

2017年08月02日 06時54分31秒 | 事故事件訴訟
ビットコイン分裂へ 混乱回避で取引や利用の一時停止も
真海喬生
2017年8月1日21時34分

 インターネット上でやり取りされる仮想通貨「ビットコイン」で、関係者が規格を巡って対立し、コインが2種類に「分裂」する騒ぎになっている。低コストで即時に送金や決済ができるため人気で、値上がり益を期待した投機的な売買も広がっていた。騒ぎを受け、取引や利用を一時停止する動きが出た。
 一部の関係者が予告した「分裂」時期は日本時間1日午後9時20分。直後にビットコインの相場は乱高下した。その後、新たなコイン「ビットコインキャッシュ」に分裂する動きが始まった。
 円やドルなどと仮想通貨を交換する「取引所」と呼ばれる事業者の「ビットフライヤー」(東京)は同日午前、事前にコインの取引所外への送金を止めた。多くの取引所も同様の措置を取った。
 騒動のきっかけは、コインを取引しやすくするための規格改良を巡る対立だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛相、小野寺氏を再起用へ 伊吹氏は文科相固辞

2017年08月02日 06時52分48秒 | 行政
防衛相、小野寺氏を再起用へ 伊吹氏は文科相固辞
2017年8月2日03時04分

 安倍晋三首相は3日の内閣改造で、小野寺五典(いつのり)・元防衛相(衆院宮城6区)を防衛相に起用する方針を固めた。参院自民党が求める松山政司(まさじ)・参院国会対策委員長(福岡選挙区)も入閣させる方向だ。ただ、文部科学相として大臣経験者の伊吹文明・元衆院議長に打診したが、固辞されたという。首相の打診を固辞する動きが表面化したことで、首相が狙う局面打開の勢いがそがれる可能性もある。
 世耕弘成経済産業相は留任させる方向になった。首相が重視する北方領土でのロシアとの共同経済活動の推進などを、引き続き担わせる考えだ。
 小野寺氏は、政権復帰した2012年末からの第2次安倍内閣で防衛相を務めた。安定した答弁に定評があり、首相の信頼も厚い。南スーダンの国連平和維持活動(PKO)をめぐる日報問題で揺れる防衛省の立て直しに向け、再び防衛相へ起用する方針になった。
 小野寺、松山両氏は自民党岸田派に所属。同派会長の岸田文雄外相は首相に自派の議員を優遇するよう求めており、首相も考慮した形だ。岸田派が推す宮腰光寛・元農林水産副大臣の起用も検討する。
 自民党役員では細田博之総務会長と下村博文・幹事長代行も交代する見通し。首相と同じ細田派出身の両氏を党の要職から退かせ、党内にくすぶる「お友達優遇」との批判をかわしたい考えだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン