息子宅はお嫁さんの両親が岐阜出身なので味噌は赤味噌を使っているそうです。
そしてこれが便利だということで常備しているのを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/9c5eda902a76f8df07fa2a8eab98ebb1.jpg)
ナスの味噌炒めに使いたいと思って、我が家でも買い求めました。
簡単でよい調味料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/48d1576bd57e4c44235b07be654dc4de.jpg)
しし唐とナスを炒めてあえてみました。おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/2f53d0fb7018ff17c9650ea9817b5e4f.jpg)
娘からのお土産、さめのたれの塩干し。焼いて食べましたが、普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/56e2b4f00bfca31577d89e89c9d1fab5.jpg)
アサリとキャベツ人参の酒蒸し。
昨日は白ワインを開けました。
そしてこれが便利だということで常備しているのを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/9c5eda902a76f8df07fa2a8eab98ebb1.jpg)
ナスの味噌炒めに使いたいと思って、我が家でも買い求めました。
簡単でよい調味料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/48d1576bd57e4c44235b07be654dc4de.jpg)
しし唐とナスを炒めてあえてみました。おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/2f53d0fb7018ff17c9650ea9817b5e4f.jpg)
娘からのお土産、さめのたれの塩干し。焼いて食べましたが、普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/56e2b4f00bfca31577d89e89c9d1fab5.jpg)
アサリとキャベツ人参の酒蒸し。
昨日は白ワインを開けました。