茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

ちょっと寂しい一日

2017-09-23 09:38:06 | 今日の献立
孫と娘が帰って初めての日。

洗濯、掃除などを済ませてから、前日に続いてお墓に行ってツゲを刈り込んできた。

昼まで少し時間があったので庭の草取りに出たところで大粒の雨が降ってきたので断念して昼食の用意。


昨日昼



◆・とろろそば
 ・アボカド、トマト、きゅうりのサラダ
 ・えび開き焼き






午後からは雨が上がったので、草取りに庭に出て

ずっと気になっていたので暗くなるまでがんばった。


昨夜



◆・あさり炊き込みご飯
 ・たこときゅうりの酢の物
 ・白身魚の西京漬け
 ・はんぺんと水菜の吸い物



剥きあさり、例によって賞味期限が切れていた。

でも美味しく炊けたよ。ここ炊き込みご飯率多いね。

好きだからいいけど・・


今朝



◆・あさり炊き込みご飯
 ・たこときゅうりの酢の物
 ・鶏そぼろと万能ねぎ入り出し巻き卵、大根おろし
 ・きのこそば

今日は夫とお墓参りに出かける。

娘はしっかりできているかなーと気になる。

アパートなので、孫の泣き声はどうなっているかなー

家にいるときはまだはっきりとは目が見えていない孫に

「はい!おばあちゃんだよ~」と、声で合図をして抱っこしていた。

泣いている時もそう掛け声をして近づくと、泣き止んでくれた。

まだ記憶力は良くないだろうから、もう反応しないかな。

思い出すとちょっと寂しいおばあちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする