コロナで自粛が続き家籠り、おまけに仕事が少なくなっているので
自宅の片づけやら、物作りやら、いつもとは違った
充実した時間を過ごしている夫です。
ウッドデッキは2015年8月に取り掛かったのですが
未完成のまま放置されていました。
残りの材料は、そのままデッキの下に放置されていました。
このところのDIYで、やっと続きを始めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/e1e2a853a93d84a58dc0176da9aaf504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/d6273e077efeaa95a9d6d3b46b7bb219.jpg)
フェンスを付けてくれました。
これで孫が遊んでいてもフェンスが付けば安心な部分があります。
そして何より目隠しになります。
でもここで笠木を付ける材料が足りなくなったらしいです。
我が家のデッキの材料は、アメリカンチェリーだそうです。
ホームセンターでは置いてないようで、材木の専門店から前も仕入れていたので
またここでストップしてしまうかも。。。
また完成したら記事にします。
自宅の片づけやら、物作りやら、いつもとは違った
充実した時間を過ごしている夫です。
ウッドデッキは2015年8月に取り掛かったのですが
未完成のまま放置されていました。
残りの材料は、そのままデッキの下に放置されていました。
このところのDIYで、やっと続きを始めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/e1e2a853a93d84a58dc0176da9aaf504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/d6273e077efeaa95a9d6d3b46b7bb219.jpg)
フェンスを付けてくれました。
これで孫が遊んでいてもフェンスが付けば安心な部分があります。
そして何より目隠しになります。
でもここで笠木を付ける材料が足りなくなったらしいです。
我が家のデッキの材料は、アメリカンチェリーだそうです。
ホームセンターでは置いてないようで、材木の専門店から前も仕入れていたので
またここでストップしてしまうかも。。。
また完成したら記事にします。