母の日に届いたマンゴーが食べ頃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/e385aaa6d4d2f6f2d04b91c1e2a8b05f.jpg)
甘くておいしかった!
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/53ee6aee3357a3e7f8b4e328d04b1948.jpg)
◆・そば粉のガレット
・目玉焼き、ウインナー
・サラダ(レタス3種、トマト、ブロッコリー)
・マンゴー
・ホットミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/4b0199001c83f4532f1681271a53e52c.jpg)
そば粉のガレットはカルディで買ってきてあったミックス粉(期限近し)
前にそば粉が残っていた時どうやって焼いたかすっかり忘れてしまいました。
某タレント宅の娘さんが以前頻繁にガレットを焼いたのをインスタに載せていて
それを見た方がお料理上手と絶賛していたような
あれくらいで褒められるのもなんだかなーと思うし
ちょっとハードル低すぎじゃない?と思ったのは私だけ?(辛口おばさん評)
娘が買い物に行きたいと言っていたので昨日も娘宅へ行ってきました。
結局行かなくてもいいやーと言い出したので早めに帰ってきました。
昨日の夫は午前中田植え手伝いでした。
昨日の夫用お弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/c530990d4d1b3baeee4837e288fd65d0.jpg)
おにぎり2種・レタス、ブロッコリー・かにかま・アスパラ肉巻き・ゴマ鰯・伊達巻
ひじき煮物・胡瓜糠漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/ffd66bcf13263d976cbe30a198a137d2.jpg)
蕗煮物を刻んで混ぜたものと紫蘇ワカメを混ぜた2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/93ec0ec91d02f460a2616b5759405d87.jpg)
おかずは冷蔵庫にあるもので、アスパラ肉巻きだけ作りました。
残りは当然娘宅へ差し入れとなりました。
今朝は、1歳孫の熱がやっと下がりだしたようなのでちょっと安心してます。
熱が高くても食欲はあり、少しでも口へ運ぶタイミングが遅れると
のけぞって怒り出す孫です。お土産のイチゴもお替りしたくらいなので
もう大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/e385aaa6d4d2f6f2d04b91c1e2a8b05f.jpg)
甘くておいしかった!
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/53ee6aee3357a3e7f8b4e328d04b1948.jpg)
◆・そば粉のガレット
・目玉焼き、ウインナー
・サラダ(レタス3種、トマト、ブロッコリー)
・マンゴー
・ホットミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/4b0199001c83f4532f1681271a53e52c.jpg)
そば粉のガレットはカルディで買ってきてあったミックス粉(期限近し)
前にそば粉が残っていた時どうやって焼いたかすっかり忘れてしまいました。
某タレント宅の娘さんが以前頻繁にガレットを焼いたのをインスタに載せていて
それを見た方がお料理上手と絶賛していたような
あれくらいで褒められるのもなんだかなーと思うし
ちょっとハードル低すぎじゃない?と思ったのは私だけ?(辛口おばさん評)
娘が買い物に行きたいと言っていたので昨日も娘宅へ行ってきました。
結局行かなくてもいいやーと言い出したので早めに帰ってきました。
昨日の夫は午前中田植え手伝いでした。
昨日の夫用お弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/c530990d4d1b3baeee4837e288fd65d0.jpg)
おにぎり2種・レタス、ブロッコリー・かにかま・アスパラ肉巻き・ゴマ鰯・伊達巻
ひじき煮物・胡瓜糠漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/ffd66bcf13263d976cbe30a198a137d2.jpg)
蕗煮物を刻んで混ぜたものと紫蘇ワカメを混ぜた2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/93ec0ec91d02f460a2616b5759405d87.jpg)
おかずは冷蔵庫にあるもので、アスパラ肉巻きだけ作りました。
残りは当然娘宅へ差し入れとなりました。
今朝は、1歳孫の熱がやっと下がりだしたようなのでちょっと安心してます。
熱が高くても食欲はあり、少しでも口へ運ぶタイミングが遅れると
のけぞって怒り出す孫です。お土産のイチゴもお替りしたくらいなので
もう大丈夫でしょう。