台風の災害などなければ、一番過ごしやすい気候
庭の花たち


萩の花で地面がピンク色

やっとあの暑さから解放されたベコニアが勢いを増しました。

ひまわりの一種だと思うけど、たくさん花をつけています。

ブルーサルビア、今年は暑くて参っていたので、やっと復活です。

ピンクと白の秋明菊、好きな花です。
ホトトギスは、まだ蕾です。写真を撮ろうとしたら、大きな毛虫を二匹見つけました。
毛虫嫌いなので、即やっつけました。
1歳孫のいたずら


今まで誰も破らずにいたのに、手に持った電車のおもちゃをぶつけて破ったようです。
それからは、見ていないと指で大きく広げていくので早く修理しておかないと・・・
娘婿のお父さんが、脳出血を起こして手術をしたという連絡があったという
コロナに加え、現在は脳が腫れているので寝ている(眠らされている)状態で
集中治療室なので、面会も無理だろうという事
後遺症が何かしら残るという兄妹からの話なので、次の連絡待ちらしい
急な連絡なので、娘婿も驚いていると思う。
実家が遠方なので、すぐには駆け付けられないので心配だろう。
軽い後遺症であることを祈るばかりです。
庭の花たち


萩の花で地面がピンク色

やっとあの暑さから解放されたベコニアが勢いを増しました。

ひまわりの一種だと思うけど、たくさん花をつけています。

ブルーサルビア、今年は暑くて参っていたので、やっと復活です。

ピンクと白の秋明菊、好きな花です。
ホトトギスは、まだ蕾です。写真を撮ろうとしたら、大きな毛虫を二匹見つけました。
毛虫嫌いなので、即やっつけました。
1歳孫のいたずら


今まで誰も破らずにいたのに、手に持った電車のおもちゃをぶつけて破ったようです。
それからは、見ていないと指で大きく広げていくので早く修理しておかないと・・・
娘婿のお父さんが、脳出血を起こして手術をしたという連絡があったという
コロナに加え、現在は脳が腫れているので寝ている(眠らされている)状態で
集中治療室なので、面会も無理だろうという事
後遺症が何かしら残るという兄妹からの話なので、次の連絡待ちらしい
急な連絡なので、娘婿も驚いていると思う。
実家が遠方なので、すぐには駆け付けられないので心配だろう。
軽い後遺症であることを祈るばかりです。