昨日あたりからエアコンなく過ごせるようになりました。
今朝もかなり涼しいです。
今朝

◆・生揚げ、がんもどき煮物
・ウインナーベーコン巻、甘長唐辛子、黒豆、蒲鉾
・納豆
・沢庵、キューちゃん風漬物
・おかずのり
・味噌汁(白菜、小松菜、卵)
・梨



何でも値上がりを感じます。
今朝の「おかずのり」は、海苔の枚数が減っていました。
前々から値段が高くなっているのを色々感じます。
海苔も不作で以前から値段上がっていたのに、便乗もあるの?

大玉梨を一個剥くと、こんなに沢山です。
◇おまけ・・・ペットは家族
我が家は、動物を飼ったことがありません。手のかからない金魚位(*^^)v
お世話も大変だし、何かあるといろいろお金がかかるから飼えません。
お隣さんが飼っているペットは、猫です。
その猫が、悪性リンパ腫と診断されていて治療を受けているそうです。
地元の動物病院からの紹介で、都内で高度医療を受けているというのです。
人間と一緒です。
保険がきかないので、二泊した抗がん剤治療は、20万ですって!
早くペット保険に入っておけばよかったと言ってました。
それにしても高額で、我が家では考えられません。
血液検査だけでも一万くらいかかるそうです。
猫ちゃんは子供と一緒で家族なので、惜しくはないそうです。
猫が弱っていると、旦那さんと奥さんは落ち込んでしまうそうです。
仕事に行っていても、気になって猫のことを考えてしまうそうです。
今では、治療が功を奏して、だいぶ元気になっているそうです。