今日は、小1孫が発熱でお休みですと、、、
昨日は3歳孫の発達教室だったので、娘は午前半休
午後は、自宅でテレワークなので 子どもルーム(学童)に行かずに
家に帰ってくることにしていたようです。
昨日の帰りの時間帯 娘の所(千葉)は雨
孫は、学校に傘を忘れて濡れて帰ってきたらしいです。
それが原因?
夜、急に寒くなったので、寝冷えか?
明日は授業参観の日で、テレワーク日数調整の為
剣道送迎応援に行っておいたのに
孫が病欠と言う落とし穴があったか…
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/d2928a531193403fd19586615759ca38.jpg)
◆・蒲鉾、キャロットラペ、焼き油揚げ
・納豆
・アジの南蛮漬け
・蕪と胡瓜の浅漬け
・けんちん汁
・ヨーグルト、蜂蜜
・梨、柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/9cddb8f94a8be81e612e35389b4a0106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/8f6be9882cea9b85f97ddbd1e995b3fa.jpg)
小鯵がお買い得だったので、唐揚げにして南蛮漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/bb7f0b7b7d5f3333b8627978aa9110cd.jpg)
涼しくなったので けんちんを作りました。
◇おまけ・・・おくやみ
お彼岸にお墓参りに行った時、親戚のお墓も回ってきました。
伯母の葬儀の時に従叔母の旦那さん(○○さん)が肺がんで治療を受けていると
言ってたので、気になっていたのです。
その時に、葬儀のことは、すでに相談してあり家族葬で
新聞の「おくやみ欄」にも載せないことにしていると言ってました。
墓誌の所を見ると7月に亡くなっていると書かれていました。
81歳でした。
元は警察官、従叔母と一緒の勤務先だったのが縁で結婚、お婿さんに来てくれたのです。
人当たりの良い人で、訪ねて行くと いつも気持ちよく迎えてくれ最高の人でした。
ここ数年は、タイミングが悪かったのか突然訪ねていくと従叔母が調子が悪くて寝ていると言って会えずにいたりしていました。
てっきり従叔母が具合が悪いのかと思っていたら、〇〇さんのほうだったのですね。
初彼岸が終わったばかりで疲れもあるかもしれないので
もう少ししてからお線香あげに行ってこようと思います。