茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

皆に会えた日でした。

2020-09-22 08:38:32 | 今日の献立
昨日は息子家族がちょこっと赤飯を取りに寄ったり
娘家族も昼頃から来たりして、一応皆の顔を見ることが出来ました。

息子家族は赤飯を届けようとしたら孫の勉強机を見に出かける
タイミングだったので帰りに寄ってもらいました。
運動会はもう終わったのかと思ったら、今度の土曜日のようです。

娘家族は普段30分くらいで着くはずなのに
途中渋滞があり到着に時間がかかりました。
孫は一人遊びも出来、おしゃべりも上手で
色々なことが分かっていてなかなか面白くなりました。

新型コロナのせいで、全員での食事はできません。
息子は職業上特に自分が感染するわけにはいかないので
他者との接触を控えているようなので食事にも誘えません。
あとどれくらいこんな状況が続くのでしょう。


今朝



◆・赤飯
 ・金平牛蒡
 ・マグロ角煮
 ・キューちゃん風漬物
 ・茄子焼
 ・豚汁
 ・ヨーグルト

前日作った残り物ばかりです。

前日昼



出掛けてくるのが遅い娘宅だったので
外食では連休中で混んでいそうなので
冷蔵庫にあるもので食べました。

昨夜



買い物に出掛け、すき焼きの候補もあったけど
ローストビーフを2本作りました。
孫のヒットは、鮪の煮汁で煮た大根でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯を作る

2020-09-21 08:24:04 | 今日の献立
二日前に買ってきたお赤飯を食べたばかりですが
やっぱり自分でも作ることにしました。

赤飯用ささぎ豆は、前に煮て取っておいた煮汁(色付け用)と豆を冷凍しておいたので
前の晩にもち米を浸しておくだけで作れます。

今回は炊飯器で炊くのではなく、正統派・・蒸し器で蒸しました。



豆の煮始まりのころに採る煮汁は鮮やかな色です。



煮汁を取った後に、再度水を入れて豆をしばらく煮ます。
色付け用の煮汁と豆は、別々に冷凍保存します。



米を研いだ後に豆の煮汁を調整しながら入れます。
あまり入れすぎると(上品な?)よい色にできません。
今回は煮豆は入れずに一晩浸水しました。



今朝、水切りするときに豆を加えました。



今日は塩入打ち水を一回にしておきました。
家にあったもち米は1升弱でした。
出来上がった赤飯を息子宅に届けます。
そして今日来る娘にもお土産にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸なので

2020-09-20 11:42:34 | 今日の献立
昨日、彼岸の入りだったのでお花を買って一人実家のお墓参りに行ってきました。
家から車で5分くらいのお寺なんですけどね。

帰りに昔からある・・・今はちょっとさびれ気味の和菓子屋さんで
赤飯とおはぎを買ってきて昼に食べました。

昨日昼



独活の卵とじのお汁と茄子とピーマンの鍋しぎ



昼の残りは夫の晩御飯にして食べ切りました。

私の晩御飯



メインの料理なしです。
少しばかり残っていた白米を昆布とたっぷりあられをのせてお茶漬けで食べました。
最近昼ご飯が遅いのでお腹空かなくて、晩御飯いい加減で終わってしまいます。


今朝



◆・焼き鮭、大根おろし
 ・小松菜と油揚げ、舞茸煮びたし
 ・キューちゃん風漬物
 ・南瓜と玉ねぎの味噌汁
 ・シャインマスカット

明日、赤飯を蒸かすつもりです。
栗を入れたいけど、この間直売所で買って来なかった。
買い物行こうかどうしようか、迷っています。

明日、娘家族が来る予定です。いたずら孫に会うのが楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は火を使わず

2020-09-19 08:46:33 | 今日の献立
冷蔵庫に入れておいた残りのスコーンを温めて朝食でした。

今朝



◆・スコーン
 ・サラダ
 (レタス、水菜、ブロッコリー、トマト)
 ・サラダチキン(コチュジャンたれ)
 ・鮭の南蛮漬け
 ・シーフードカレーシチュー(昨夜の残り)

カレーシチューになったのは、先日の子供用カレー粉の残りを使ったから 




サラダチキンは自家製。
今朝はスライスして先日の茹で豚で使った残りのコチジャンたれをつけて食べました。

4連休でも予定なし。
お彼岸の入りなのでお花を買って、お墓に行ってきます。
お盆からでは雨が降ったりもしたので草が生えているかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診後の昼は

2020-09-18 16:06:47 | 今日の献立
昨日、10:30予約の健診は、11時ごろから始まって
終わったのは12時半近くでした。

ご飯を炊いてなかったので夫用に赤飯を買おうと思って直売所へ寄りました。
ここは農家の奥様方の手作り赤飯とちょっとした揚げ物が並んでいるのです。
でも残念ながら赤飯は売り切れでした。
近くで道路工事をやっていて、その関係の人たちに売れたようです。
揚げ物だけを買って帰宅。夫にはそうめんを茹でました。

昨日の昼ごはん(私の分)



◆・焼きおにぎり
 ・コロッケとメンチ キャベツとトマト添え
 ・ヨーグルト
 ・梨

お腹の空いた状態でのご飯は美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は健診を受けに行く

2020-09-18 09:48:08 | 雑談


仕事を辞めてからは市の特定健診の案内が来ると
同じ医療機関で健診を受けるようにしています。
例年通り大腸がん検診だけオプションで付けました。
あら!血液検査では、去年まで入っていた貧血の項目が減っていて
心電図の検査もなくなっていました。
もっと年齢が高くなると無料で受けられるそうです。



ソーシャルディスタンスで検査は進み、医師の診断を待つ場所です。

結果は予想通り、血圧が高く出ました。
そして糖尿病予備軍?
いつものように運動を勧められました。

家の血圧計で今朝測ったら、昨日出た血圧値が嘘のようです。
医者にかかるのを躊躇します。
正式な結果票が戻ってきてから考えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフーズの味噌汁

2020-09-17 08:51:23 | 今日の献立
歳を取るとこんな味噌汁の出番が多くなるのかな?
生協カタログから買ってみました。

昨日昼





鯖味噌煮とおにぎり2種、そして即席みそ汁の昼でした。


昨日の朝



◆・かにかま入り出汁巻き卵、大根おろし
 ・ブロッコリー胡麻和え
 ・ひじき煮物
 ・漬物
 ・胡瓜とカニカマのサラダ
 ・味噌汁(ナス、油揚げ)
 ・ヨーグルト







やっぱり手作り具沢山味噌汁のほうが美味しいです。

即席みそ汁のテレビCMでは、プロの料理人がこれを褒めているけど
どんな舌をしているのかな?他社製品は美味しいのかしら・・・

わかめスープと卵スープ、コーンスープ類は
以前から美味しいので便利に使っています。


さて今日は健診を受けに行く日です。
胃の検査は今回セットしてないので食事抜きなだけで
水分は摂っています。
血圧と血糖値がどう出るか不安。

今年はコロナの影響で変更されたところがありました。
病院の建物が新しくなって健診センターの場所が変わったようです。
予約時間が10:30だと駐車場が空いているかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケ干物をご所望

2020-09-16 09:28:23 | 今日の献立
買い物に行くので何が食べたいか聞いたところ
「ホッケ」と、珍しく夫からの回答があった日の夜ごはん

昨夜



◆・ホッケ干物
 ・ブロッコリー胡麻和え
 ・胡瓜と水菜、カニカマのサラダ、トマト
 ・ピーマンのジャコ炒め煮
 ・刺身蒟蒻


そして昨日昼は買ってきたお弁当で

私の分



マーボ豆腐とチンジャオロース丼・・・残念なお味でした。
スーパーのお弁当は味が薄くて刺激が無く、ちょっとがっかり。
プラスしたのは蓮根サラダをレタスの上にのせたもの
夫には牛カルビ弁当を買ってきたけど
セブンイレブンの方が美味しいとの感想でした。

今度手抜きはコンビニお弁当買ってくることにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーンを作る

2020-09-15 08:47:50 | 今日の献立
なかなか上手く作れないスコーンを昨日暇だったので焼きました。



冷蔵庫にあった、例によって期限経過した化石のようなドライパイナップルと
クランベリー入りです。

今朝



◆・スコーン
 ・サラダ
 (レタス、蓮根サラダ、カニカマ、ミニトマト、ブロッコリー)
 ・ゆで卵
 ・ウインナー
 ・サモサ風揚げ物
 ・ヨーグルト
 ・アイスカフェオレ



サモサ風の物は、先日コロッケを作った時に、
具にカレー粉を混ぜて春巻き皮で包んで冷凍しておいたもの
これちょっとしたおつまみにもなるのでストックしておくと便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝ごはん

2020-09-14 10:48:46 | 今日の献立


◆・カレーチャーハン、目玉焼きのせ、ブロッコリー
 ・海藻と玉ねぎ、鰹節かけ(ポン酢で)
 ・ピーマンとジャコ炒め
 ・人参シリシリ
 ・ヨーグルト

最近撮った写真をブログに送るのに苦戦してます。
よって1枚だけの写真となりました。
なんか原因がありそうなのだけど、よくわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする