二日前に買ってきたお赤飯を食べたばかりですが
やっぱり自分でも作ることにしました。
赤飯用ささぎ豆は、前に煮て取っておいた煮汁(色付け用)と豆を冷凍しておいたので
前の晩にもち米を浸しておくだけで作れます。
今回は炊飯器で炊くのではなく、正統派・・蒸し器で蒸しました。
豆の煮始まりのころに採る煮汁は鮮やかな色です。
煮汁を取った後に、再度水を入れて豆をしばらく煮ます。
色付け用の煮汁と豆は、別々に冷凍保存します。
米を研いだ後に豆の煮汁を調整しながら入れます。
あまり入れすぎると(上品な?)よい色にできません。
今回は煮豆は入れずに一晩浸水しました。
今朝、水切りするときに豆を加えました。
今日は塩入打ち水を一回にしておきました。
家にあったもち米は1升弱でした。
出来上がった赤飯を息子宅に届けます。
そして今日来る娘にもお土産にします。
やっぱり自分でも作ることにしました。
赤飯用ささぎ豆は、前に煮て取っておいた煮汁(色付け用)と豆を冷凍しておいたので
前の晩にもち米を浸しておくだけで作れます。
今回は炊飯器で炊くのではなく、正統派・・蒸し器で蒸しました。
豆の煮始まりのころに採る煮汁は鮮やかな色です。
煮汁を取った後に、再度水を入れて豆をしばらく煮ます。
色付け用の煮汁と豆は、別々に冷凍保存します。
米を研いだ後に豆の煮汁を調整しながら入れます。
あまり入れすぎると(上品な?)よい色にできません。
今回は煮豆は入れずに一晩浸水しました。
今朝、水切りするときに豆を加えました。
今日は塩入打ち水を一回にしておきました。
家にあったもち米は1升弱でした。
出来上がった赤飯を息子宅に届けます。
そして今日来る娘にもお土産にします。