と言いたいところだけれど、実際は頂いたお野菜
あまりにも瑞々しくって、虫食いで穴が開いていたけれど、美しくってザルに広げて写真撮影~
みず菜と小松菜とリーフレタスとたまねぎです♪
夕飯は頂いたお野菜と家にあったものを足して・・・
「小松菜のくずし白和え」と「みず菜とリーフレタスのサラダ」
サラダにはきゅうりやトマト、スモークサーモンとクリームチーズを入れ、和風ドレッシングでいただきました。
一番のポイントは新ショウガの千切り!
これからが旬で、さわやかな辛味の新ショウガ・・・
是非サラダに加えてみてくださいまし♪
本来、みず菜と小松菜の旬は冬
品種改良などにより、周年栽培が可能になっているんですね
でも、ほうれん草などは旬である冬に収穫されたものと夏に収穫されたものではビタミンCの量が格段に違うというデーターがあります。
(夏どりほうれん草は冬どりほうれん草の約1/3)
1年を通して野菜が切れることのないスーパーの野菜売場。
でも、やはりメインの場所を占領して沢山並べられているのが旬のお野菜です。
そして、ずっと同じコーナーにあるお野菜でも、よ~く見ていると産地が変わっていくんですよ♪
この産地が変わっていくお話はまた今度にしますね。