今日は暖かく穏やかない~いお天気でしたね♪
私は今日は「代官山」まで「お出かけ」♪
娘が「ママ 今度一緒に行こ♪」とランチに誘ってくれていたんです♪
なんでも、お友達から「とってもいいよ~!」って勧められ、一度行ってみたいと思っていたお店があるんだとか・・・♪
それにしても今日は、渋谷駅の変わりようにビ~ックリ!
はるか昔ではあるけれど、渋谷から東横線に毎日乗っていた私は、まさに浦島太郎さん状態!(笑)
やっとこさの思いで「代官山」に着くことが出来ました♪(笑)
さて♪
そして向かったのは駅から歩くこと数分♪
今風のスタイリッシュな建物が並ぶ中・・・突然現れた古風な洋館♪
→ 「マダム・トキ」 ♪
建物の中もとってもクラシカルで重厚な雰囲気♪
そしてそのお料理は・・・
アミューズの ~ レモンのブリュレとフロマージュブランのムース~ (確か・・・笑)♪
~ カルピスバター バニラ風味 ~
パフォーマンスの一つのようで、目の前で塊のバターからカットしてお皿に乗せてくれます♪
~ パンたち ~ (笑)
~ サヨリのマリネ、国産筍とワカメ 春の香り~
~ 完熟オーガニックトマトと苺のスープ
そのクリスタルなジュレと
長野産グリーンアスパラガスのクリームグラッセ ~ (長い!)
~ アイナメのフリット 春の息吹をリゾットにして ~
そしてメインに選んだのが・・・
~ フランス産若鶏のロティ
赤座海老と春キャベツのアンブーレ
山菜のベニエと共に ~
どれも「旬」を感じる内容♪
しかも、それぞれの食材がそれぞれに美味しく調理されていて・・・
それらが口の中で美味しいハーモニーを奏でてくれるんです♪
どれもこれも本当に美味しかった~~~♪
そしてデザートに娘がチョイスしたのは・・・「デザートワゴン」♪
何種類も並ぶ中から(テーブルまで運んで見せてくれるんです♪)選んだのが・・・
この5種類♪
そして私は・・・「アラカルト・デセール」と言って5種類の「アラカルト」からチョイス♪
~ ティラミス スタイル・マダム・トキ ~
最後にさらに・・・「プティフール」 ♪
お腹い~~~っぱいになりました♪
スタッフの方も折り目正しく、かつ感じも良く・・・
素敵なひと時を過ごすことが出来ました♪
でも・・・♪
なんと言っても娘と過ごせたことが、一番の素敵で幸せなひと時だったかな~♪