若草色の葉っぱを・・・空に向けていっぱい広げていました♪
可愛らしい花も咲かせて・・・♪
「山椒の木」です♪
いわゆるこの「山椒」の若葉を「木の芽」と言って、今の時期お料理に使われますよね♪
香りがとっても豊かです♪
「タケノコ掘り」に行ったら、そこの農家さんが「山椒も良かったらどうぞ♪」って言ってくださったのでお言葉に甘えてハサミでちょっきん!ちょっきん♪
そしていただいてきた「山椒の若葉(木の芽)」で「木の芽味噌」を作ってみることに・・・♪
簡単な方法で(ただしフードプロセッサーみたいなのは必要ですが)美味しく出来たのでご紹介します♪
まず「若葉」を摘み取り・・・
ところで「山椒」って「ミカン」の仲間なので「みかん」や「柚子」同様、枝に鋭いトゲが!
このトゲは生産者さん泣かせのようです♪
で、摘み取った「若葉」(45gありました)に「味噌」(300g)と「味りん」(70cc~)・「砂糖」(大さじ1~)を加え・・・
「バーミックス」で・・・ガ~っ!
そして「味りん」の「アルコール分」を飛ばすために2~3分ほどフツフツと加熱させたら・・・
出来上がり♪
焼き立ての「タケノコ」につけていただきました♪
甘めの味噌の中にある・・・スパイシーな香りとピリっと舌に来る刺激♪
今の時期だけに味わえる「香り」であり「味わい」です♪
皆さまも早春の香りを味わってみませんか?
よろしかったら「木の芽味噌」・・・作ってみてくださいね♪
今日は「タケノコ掘り」に連れて行ってもらいました♪
友人は私の身体を心配してくれたけれど、そしてあまりいい状態では無いけれど・・・
わがままを言って・・・♪
初体験です♪
わっくわく♪
奥に進んでいくと・・・穂先の出た「タケノコ」をあっちこっちで見っけ♪
と言いたいところだけれど、私は「ほらここ♪」って教えてもらって初めて気付く始末♪(笑)
早速道具をお借りして、「タケノコ」を掘ってみました♪
へっぴり腰♪(笑)
そして・・・じゃ~~ん!
と言いたいところだけれど、これまた私が掘ったのは1つだけであとはみんな掘っていただいたもの♪(笑)
でも楽しかった~♪
やっぱりお店で買うだけの「タケノコ」とはちょっと違う♪
早速いただいた「米ぬか」で大きい「タケノコ」のアク抜きを・・・♪
「アンコールワット」!?(笑)
そして小さい「タケノコ」は、穂先だけちょこっと切ってそのまま「オーブン焼き」に・・・♪
250度で1時間焼きました♪
そして手作り「山椒味噌」で・・・♪
ホクホクしていてアクも無く・・・とっても美味♪
しばらくは美味しい「タケノコ」を堪能できそうです♪
そうそう♪
「タケノコ」以外にも「山椒」も採らせていただいたんです♪
とってもいい香り♪
そのことについては・・・また明日・・・ね♪
ちょっと前のことになるけれど、久しぶりに「お取り寄せ」をしました♪
「六甲山」の北側に位置する→「弓削牧場」の「牛乳」や「チーズ」などを・・・♪
古い資料を整理していたら、この「弓削牧場」を紹介している記事を見つけ・・・
何でもこの牧場では牛たちが24時間完全放牧され、のんびりと育てられているとのこと♪
そして何よりも私の心を惹きつけたのが、この可愛らしい3人の子どもたちの絵♪
この子たちは牧場主のお子さんたちで、そのお子さんたちをモチーフにしたんだとか♪
思わずネットで検索♪・・・そして注文したというわけ♪
届いた牛乳は・・・スーパーではまず見かけることのない「ノンホモナイズド牛乳」♪
何度か飲んだことはあるけれど、久しぶりの「ノンホモナイズド牛乳」です♪
ところでこの「ノンホモナイズド牛乳」ってどんな牛乳だか・・・ご存知ですか?
実は牛さんのお乳って脂肪の粒がまだらで、時間を置くと分離してしまって牛乳の表面に脂肪の膜が出来てしまうんです♪
写真を撮ってみたけれど、ちょっとわかりづらいかな?
乳脂肪でトロッとしています♪
もっとすごいと完全に膜が出来てしまっていることも・・・♪
で、一般の牛乳はこのように分離しないよう・・・あらかじめこの「脂肪」を細かく粉砕し、牛乳の中に均一に存在するような処理がなされています♪
ちなみにこの処理のことを「ホモナイズ」と言い・・・
この処理をしていない牛乳のことを否定の「ノン」をつけて「ノンホモナイズド牛乳」って言うんです♪
つまりこの「ノンホモナイズド牛乳」は牛さんのお乳そのものに近く・・・
そのお乳で作った「チーズ」も・・・とっても濃厚♪
特に「カマンベールチーズ」は今まで味わったことのない濃いミルキーさ・・・♪
こちらの牧場の看板商品でもある「フロマージュ・フレ」は・・・
ほのかな「酸味」を持ちながらも優しい味わいで、「ハチミツ」をかけただけで・・・
まるで「チーズケーキ」のような美味しさ♪
牧場内では、敷地で育てた野菜やハーブを使った「創作チーズ料理」もいただけるとのこと♪
「チーズ大~~~好き!」な私としましては、機会があったら訪れてみたい牧場♪
&また食べてみたい「チーズ」たちです♪
昨日今日と料理講師でした♪
昨日は自宅で・・・「お野菜たっぷりのお料理教室」♪
写真をすっかり撮り忘れてしまって美しい&かっこいい皆さまの写真を1枚もアップ出来ないのが残念なのですが(涙)
ご参加くださいました皆さま・・・ありがとうございました♪
そしてエプロン持参で甲斐甲斐しく、しかもテキパキと私のサポートをしてくださったNさん♪
ありがとう♪ 心から感謝です♪
で今日は、地元の「あるサークル」から依頼された料理講師♪
お題は「春野菜を使ったお料理」♪
「タケノコ」、「春カブ」、「春キャベツ」、「新玉ねぎ」、「新じゃが」をまんべんなく使ったお料理をご提案させていただきました♪
手前味噌ですが、皆さんにいつも喜ばれるのは・・・
まず「お野菜がたっぷり」であること♪
しかも「旬のお野菜」を「身近な材料」で作っていること♪
さらにとっても「簡単」だということ♪
今日も参加して下さった方々がそんな感想をおっしゃってくださり・・・
我が家のお教室に参加してくださった方たちもすぐにお教室でやったお料理をお家でも作ってくださると言ってくださったり・・・
本当にうれしく思います♪
最近では我が家の→「ママの秘伝のたれ」♪を作りました!と言う声も聞けて・・・
本当にうれしい♪
少しでも皆様の食生活が豊かになるお手伝いがこれからもずっと出来たら・・・
そう思います♪
そうそう、そう言えば・・・今日♪
友人が「伊藤さんのブログを読んでいると伊藤さんとおしゃべりしているような気がする」って言ってくれて・・・
これまたとっても嬉しかった~!
Oさん ありがと♪
さてさて♪
ホームページを更新しました♪
「人参ケーキ」の作り方と今の我が家の畑の様子をアップ♪
是非是非 ご覧になってくださいね~!→?
今日はとっても暖かい1日♪
今日のお教室はストーブをつけなくっても全然大丈夫でした♪
「神経痛」持ちの私としては、早く毎日がこんな暖かさになってほしいと願うばかりです♪(笑)
さて、今月は「春人参まんさいのお料理たち♪」
ということで・・・
「人参スープ」に始まり、ご飯は「人参ご飯」♪
そしてデザートも「人参ケーキ」という人参づくしのメニュー♪
今日のお教室用にこれだけの人参をご用意しました♪
(全部を使ったわけでは無いけれど)
*人参ケーキの作り方は近日中にアップしますね♪
そして今月のお教室も、皆さんに作業をしていただきました♪
私一人でやるにはちょっと大変だったので皆さんのご協力を・・・♪(笑)
そして今日も人参をた~~んと召し上がっていただきました♪
ご参加してくださいました皆さま・・・ありがとうございました♪
いつの頃からか、私の住む小さな町のそれほど大きくないスーパーに・・・
「イベリコ豚」が肉売り場に並ぶようになりました♪
あのどんぐりを食べて大きくなるという「高級豚」が、ひっそりと♪
しかも「特売品」で・・・♪
いったいなぜ?
しばらくは横目で見ながらやり過ごしていたんだけれど、先日、ついに買ってみることに♪
そうしたら期せずして、新聞にこんな本の紹介が・・・♪
何でも著者は、あちらこちらで使われている「イベリコ豚」に(例えばお弁当やお惣菜、果ては回転寿司まで)・・・
「そんなにイベリコ豚はたくさんいるのか?」
そう疑問に思ったんだとか♪
(わかる!わかる♪ 私も一緒♪)
で、この著者はなんとそれを確かめるべく、スペインまで取材に行ったとのこと♪
何だか面白そうだったので、この本のことを調べてみることに♪
そうしたら「イベリコ豚」についての記事を見っけ♪
何でも「イベリコ豚」は、分類学上で言うイベリカ種の血が50%以上流れている品種を指すとのこと♪
が、「ドングリ」を食べている「イベリコ豚」は全体の10%しかおらず、その「イベリコ豚」は「ベジョータ」と称されているとのこと♪
つまり、日本に輸入される「イベリコ豚」のほとんどが「ドングリ」ではなく、普通の「飼料」を食べて育ったもの♪
しかも「イベリコ豚ブーム」の時に、純血種ではない「イベリコ豚」を沢山輸入したため、今では業者が安値で叩き売りをしているんだとか♪
なるほど~~~疑問が解決♪
そんなわけで、私が買った「ベジョータ」では無い「イベリコ豚」は・・・
今が旬の「タケノコ」とソテーして・・・
「ゆずこしょう」でいただいたけれど・・・
やはり「ナッツ」の味がすることはなく・・・
それでも、普通に美味しかったです♪(笑)
そうそう♪
この本には他にも・・・
日本の食品加工業の置かれている過酷な現実と偽装すれすれの現場。
無添加、無着色でハムを作ることがいかに困難なことか。
そう言ったことも書かれているらしく・・・面白そう♪
今度読んでみたいと思っています♪
ところで皆さんは「切干大根」をどこにしまっていますか?
実は私は「冷凍庫」♪
「乾物」なのに「冷凍庫」?
って思われるかもしれませんが、「大根」って「糖分」を多く含んでいるため・・・
時間が経つと、その「糖分」が茶色に変色してしまうんです。
それを防ぐために「冷凍庫」で・・・♪
なので我が家の「切干大根」は真っ白です♪
実はこの「切干大根」の賞味期限は・・・
約1年前の2013年の5月22日♪(汗)
すごいでしょ?
なので「切干大根」は「冷凍庫」で保管することをオススメします♪
とは言え、さすがにこれはまずいと思い、今日は「切干大根」の煮物に♪
してその中身は・・・
「冷凍庫」をゴソゴソしていたら見つけた「トウモロコシ」と・・・(これまた汗)
左の茶色いのは→ 「コチラ」 の「干しシイタケ」♪
そして定番の「油揚げ」と「人参」に加え、これも・・・♪
栄養豊富な「高野豆腐」も・・・♪
そうそう、味のアクセントに「生姜」も♪
で、こんな「切り干し大根」の煮物が出来ました♪
美味しかったですよ♪
よろしかったらお試しくださいませ♪
今日もいいお天気に急き立てられるようにお花見に・・・♪
昨日からの強風に、散りゆく桜を惜しみつつ、我が世の春と咲き誇った名残りを味わうぞ♪
そう思って行ったのだけれど・・・
実際は・・・
まさに今が満か~い!
やった~!
ここは、吉見町の「桜堤公園」♪
1.8キロに渡って「桜並木」が続き・・・
沿道には「菜の花」も・・・♪
何よりも「穴場」らしく・・・人だらけでないのがいい♪
今日もほとんど歩きはしなかったけれど、それでもゆっくりと十分に満喫することが出来ました♪
そして今日ランチしたところは・・・
同じ吉見町でも人里離れたところにある→「ナチュラルカフェ そら」♪
お野菜たっぷりが嬉しい・・・「手ごねハンバーグのロコモコ丼」♪
奥様が作っていらっしゃるみたいで、とても家庭的な味で安心できる美味しさ♪
しかもまったりとした空間に、まったりと時が流れる感じも・・・良かった♪
今日は桜とともに・・・まったりと満喫いたしました♪