2020年7月24日(金)、梅雨が未だ終わらないのですが、朝から天気が良かったので岩手県立花きセンター(金ケ崎町六原)に行ってきました。[休館:毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)、入場料:無料、開館時間:10:00~16:00時]。今回は、花の館温室の傍にある宿根草見本園の方から見て回りました。
その後、「花の館温室」の「南緯40度温室」エリアから順に見て回りました。次に行った「亜熱帯温室」エリアに植栽されているハイビスカスが、真っ赤な花を咲かせていました。和名はブッソウゲ(仏桑華)。
[西東社発行「色・季節でひける花の事典820種」より]
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/c9cbfb9dc8c154d07fd1c1bbe4a9dfef
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/21f6c774ecde71fe7a42a18e7c94fa7c
https://garden-vision.net/flower/hagyo/hibiscus.html