2018年9月28日(金)、奥州市前沢の住宅街にある民家の庭にしょくさい植栽されているハナトラノオ(花虎の尾)が、花を沢山咲かせていました。花穂が太く、茎が四角形なのでカクトラノオ(角虎の尾)とも呼ばれています。
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/ed9ce123de1221c72d4d6263978c9fdc
2018年9月28日(金)、奥州市前沢の住宅街にある民家の庭にしょくさい植栽されているハナトラノオ(花虎の尾)が、花を沢山咲かせていました。花穂が太く、茎が四角形なのでカクトラノオ(角虎の尾)とも呼ばれています。
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/ed9ce123de1221c72d4d6263978c9fdc
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます