peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市山目立沢のサザンカ(山茶花) 2021年12月5日(日)

2021年12月07日 | 気候、天気、季節の風物詩







2021年12月5日(日)一関市山目立沢にある民家の道路沿いの所に植栽されているサザンカ(山茶花)が、白い花を沢山咲かせていました。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミンママ)
2021-12-09 17:57:25
ここ一か月くらい前から関東でもサザンカが見ごろです!

この写真の様な白いサザンカが好きです。
先日、縁が薄桃色のを見掛けたのですが急いでいて写真を撮りませんでした。
あまり通らない道で意識しないと行きません。
花の盛りが終わる前に行かなくては!
垣根が少し高さがあって人通りも少ないので写真を撮りやすそうでした!
返信する
Unknown (pea2005)
2021-12-09 18:58:30
コメントありがとう!”この写真の様な白いサザンカが好きです。”ということですが、原種のサザンカ(山茶花)は、この写真のような白い花だそうです。奈良県に旅行したとき、原種サザンカを撮ったように記憶していますが、検索してみてください。”花の盛りが終わる前に行かなくては!”ということですが、温暖な地方なら、まだまだ大丈夫だと思います。
返信する

コメントを投稿