ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

小平畑のようすは

2013-10-14 19:02:33 | 畑仕事

先週土曜日に吉野農園での講義に出られなかったので、時間を作って今日行ってきました。

モロヘイヤを片付けろとずいぶん前から言われていた。
根がしっかりしていて、モロヘイヤは草のようですがガッチリ台地にへばりついていた。
スコップで周りから根を切って、やっとの思いで引き抜きました。

空芯菜、シシトウは大量に収穫。小松菜もものすごい量がすくすく育っているので、6本ばかり収穫してきた。
長ネギや里芋はいつなんだろうー。人参だってもういけるのではーーー。

キャベツ
131014k3

ブロッコリーもしくはカリフラワー 同族なので似ています
131014k2

これは何でしょう?
131014k1

長ネギと後ろに人参
131014k4

アマナガは大きなししとう
131014k5

たまに先祖帰りして赤くなり激辛になるのもある
131014k6

オクラの花と小さな実
131014k7

最近は自転車じゃ疲れるので電車で行くことが多い。収穫してくると帰りの荷が大きくなります。
新鮮なお野菜は格別に美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする