ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

人参のかき揚げ

2013-10-29 14:21:05 | 食・レシピ

小平農園には人参がぼうぼうにはえている。

葉付き人参はかき揚げにかぎります。

131028k1
葉付き人参の他に葉付き大根と、葉付きカブ。
みんな葉付きで収穫してきます。
無農薬じゃないけど超減農薬栽培なので安心して葉っぱも食べれます。

これが、どれもこれも美味しいのだ。

じゃーん
131028k2
前回は人参の葉の太いところまで入れたのでかき揚げが固くて繊維ぽかったけど、今回は太い茎は取り除いたので歯ごたえも良く美味しかった。

大根も収穫したのでカブと一緒に大根葉炒め。
131028k3
小平農園は3毛作ぐらいするのかしら。作物を収穫して土地があいたら種をいただけるそうです。実は3mぐらい2列で芽がでてきたのですが、何のお野菜なのか知りません。まずはお楽しみ、いい加減な百姓ですね。当たるも八卦当たらないのも八卦です。

 

2013年10月28日 小松菜ニョッキ

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20131028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御所で10k

2013-10-29 00:30:34 | ランニング

今日も御所へレッツゴー。

10kだけどチェンジ・オブ・ザ・ペースで往復です。御所の3,3kmだけスピードアップ。
ちょうど1時間ぐらいだったがトイレタイムがあったから10kを55分ぐらいかな。

ティーシャツにハーフスパッツ、涼しくなったけど汗をかきます。
代々木の北参道と明治通りの交差点に修養団ビルがあります。そこで昨日総会があった。以前はフジタの本社ビルで、今でもフジタが修養団ビルに名前を変えても入っているそうです。通りをはさんで二棟向かい合って立っていたが、ひと棟になったようだ。世の中の栄華のうつろいを感じますねー。

立派なホールがあって、借り賃は高かったけど皆さんには好評だった。

明日も走ろう。
水曜日がTTだものね。

今月はランニングは100kに届くかなー。自転車は300kに楽にいきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする