JR代々木から徒歩5分ぐらいにあって、いつか行ってみたいなと思っていたお店です。
La liberaは住宅地の中にあって中二階のように階段を上がる。それで、お店の前をしょっちゅう通るけど中が見えなかった。
La liberaは代々木と恵比寿に2店舗あります。
各々のお店のチーフシェフが違うので、違ったお店と考えても良いほどのようです。
今日は3950円のコースを頼みました。
食べログで3.5と評価の高いお店で期待が高まりますねー。
グラスワインを飲んで待ちます。場所柄で高くもなく安くもない。
パンは自家製だそうです。
シナモンパンと甘食みたいなパン生地だった。
前菜は5種類もあり全て美味なもので、サーブする方の説明つきです。
イカ墨の海鮮スパゲッティ。
私は甲殻類やうに、とろ、いくらが苦手です。
でも火が通ったイカなどは大丈夫。
スパゲッティの茹で加減はOK。
お肉のメインディッシュは牛の骨付きすね肉だった。
お肉がナイフで簡単にボロボロ取れるくらい煮込まれていて美味しい。
骨の髄まで食べるように小ぶりなスプーンが出されたが、私はそれはご遠慮です。
魚介のメインディッシュは魚とお野菜の包み焼き。
パイ生地のようなパリパリの衣に包まれた春巻き風魚料理とでも言いましょうか、これは中々いけました。
これだけで、このお店La liberaに来た価値があります。
がわは春巻きかクロワッサンかと言うようなパリパリ。
中が魚介のお味とお野菜がミックスして、食べたことのないようなものでした。
魚など魚貝は、佐島直送とボードに書いてあった。
聞くところによると、ここのシェフがそちらにお住まいで、早朝、佐島漁港によって新鮮な魚を仕入れてから代々木に出勤するそうです。
佐島漁港は葉山の先、三浦半島にあります。
相模湾の流れの速いところにいるお魚は美味いそうです。
デザートが超美味いのも、このお店のいいところ。
すべてが美味しかったが、唯一パンが私には合わなかった。パンが食パンのような生地でちょっと甘くて、お料理にはバゲットなど砂糖の入っていないシンプルなパンがほしかった。自家製である必要はない。パンだってこりだしたら奥が深いからね~~~。
本格的なイタリアンです。
La libera
http://www.lalibera-km.com/#yoyogi