ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

皇居ビルドアップ走

2007-09-02 18:03:14 | ランニング

朝方、世界陸上の女子マラソンをラジオで聞いていて、高尾山へ行きそびれた。そんなこともある、、、土佐が頑張ったから、、ついラジオから離れられなくなった。
と言うわけで、皇居へ走りに行った。

昨日は東宮御所3.3kmづつのビルドアップだったけど、今日は皇居5kmづつのビルドアップ、4周しました。

1周目33:45 体が重い

2周目29:02 ちっぴりアップ

3周目25:09 気力でアップ

4周目23:45 ちょうど良いペースの人がいた

走れば暑く、30℃近いのでは、、毎周給水をとってやっとでした。

本ちゃんフルは22分か23分ぐらいで30kmぐらいまで押していかなきゃならんので、考えただけでも、きついなー。涼しくなったので本格的な練習はこれからですね。

以前、南蛮の人たちと皇居30kなど走っていたが、思えばずいぶんいいペースだった。練習の最後の頃になると自然にペースアップするから、前に出た人を追ってドンドン行く。6周目ぐらいなのに1周を20分そこそこまでになったりした。そんな練習はトントもうできない、なんなのかなー、、、。

今日は、日曜日の午後は皇居にしちゃすいていました。平日の昼間や、お休みの午前中は混雑していますよーーーメッカですから。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くんたまラーメン、竈(かまど) | トップ | 北海道ラーメン、新宿源 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
9月は私もBUや持続走頑張る予定なので、皇居・... (あくび)
2007-09-02 20:46:50
9月は私もBUや持続走頑張る予定なので、皇居・織田・国立出没率が高くなると思います。苦手な練習ばかりなので辛そう~~。
返信する
あくびさん (shimo)
2007-09-03 07:55:10
あくびさん
夜に御所やあの界隈を走っていると、東京体育館や国立から走りに出てくるランナーの多いこと、、、。皇居だと銭湯で着替えが人気で、あのあたりだとソコらを使うんですね。
ランナーが増えました、、、日本人の運動している人が減っているとは、、、実感がない。やる人とやらない人に両極端に分かれつつあるのかな。
山へ行けば、中高年の登山ブームだし、よっぽど若い人が運動離れでもなっているのか、、。
返信する

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事