ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

日中関係

2010-09-29 16:10:49 | 社会・経済

これほど近い距離にある国なので、関係悪化は避けたい所です。

ただ、資本投下を中国一辺倒にするのは、、、危険すぎます。

アセアン諸国に資本投下、工場移転をすれば、その地域が発展して、購買力が中国並みに上るように、いわゆるマーケットを作ることも視野に入れる必要がある。

あと、、、安い労働力で安い製品を作ることを、、、かえる必要があるのでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北岳頂上

2010-09-29 12:19:29 | 旅行
南アルプスの北岳頂上へあと5分。
2枚合成のパノラマ写真なので、写真をクリックすると広がります。

それほど広くない頂上に人がいっぱいいます。
こちらから登るルート、広河原から白根御池、お花畑、肩の小屋経由が北岳へ登るメインルートです。
後ろに見えるのは間ノ岳(3189m)。
北岳(3193m)の有名なバットレスの反対側で、狭い頂上の感じがわかります。
この年、頂上直下でこちら側の岩影で登山者の死体が発見された。その方が落ちた所を目撃されていなかったので発見が遅れたそうだ。
岩が崩れているので、バットレスの切れ込みにに比べれば、はるかに安全ではあるが、登山はどこでも気を抜いたら事故になります。

右下に北岳山荘の赤い屋根が見えます。その先が間ノ岳で、さらに右にちょこんと見えるのが、姿かたちから塩見岳(3047m)です。
北岳から間ノ岳、農鳥岳(3026m、西農鳥のほうが高い)までは距離がありそうですね。

2つ前の記事、北岳頂上付近の左コルから撮影です。

場所:北岳頂上まで5分
カメラ:オリンパス・ミューミニ
露出:ISO50、オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする