朝一の練習から、朝食後の午前練習まで…ハノンを、違和感が出ないよう調子よく弾けたので、音階へ。調子がいいので、ショパン《op.31》へ。「42」の「アーチ」がコツと。↓(そこまで速くは弾けなかったけど、正規の指使いで、違和感なく弾けるところへは行った)疲れたので再び音階、上行と下行の、瞬時のコツの入れ換えが、うまく出来ていないことに、あらためて気付く。ハノン《33,34番》で「くぐり」と「アー . . . 本文を読む
↑53,13などの連携補助ではなく、やはり長指が関連した方がよさそう、すなわち、中葉筋を持っている指達(5指も)すなわち、3指の中様筋の使用を事前に2or4指が促す、ということ?テヌート記載による方だけに頼らず、その内容・真意を忘れるべからず。すなわち、必要な筋肉の動きをするよう、練習し習得して、悪い癖を無くす、という。すなわち、新しい筋肉の発達、ということ?癖を治すのではなく、新 . . . 本文を読む
ハノン、20番まで、今まで書いてきたことを、よく意識せずに弾いてしまうこと、大いにあるよう…せっかくの正解が、以前書いてあっても、それを忘れて弾いている様では、駄目。↓前日に、よく、速く弾けていても、だからといって、当日、昨日と同じ流れで弾き始めてしまうことが、元の木阿弥となる自業自得か。過去のノートを、油断なく見ながら練習を続けるべきか、更新して、新しいページに書いてゆくか、迷うところ。(でもも . . . 本文を読む