今夜は、東京の空には、美しい満月が浮かんでいます。
月に2度の満月が見られるそうで、これを「ブルームーン」というのだそうです。
美しい満月をみていて・・・
勉強中のドビュッシーのピアノ作品の内から、3つ、
「月」に関連する曲を、まとめて演奏し、
録画してみました。
《月の光Clair de lune》
《アルバムの綴りよりD'un cahier d' esquisses》
《月の光の鑑 . . . 本文を読む
12:51 from Keitai Web クラシック音楽における表現力において。楽譜にある沢山の音符を奏者が全て間違わず演奏できたとしても、奏者が音達の意味を分かって・感じて演奏しているか、あるいはただ音符を間違わず演奏しているかでは、音楽の表現力としては雲泥の差が出てくる、ように思われます。12:56 from Keitai Web 「音には意味がある」・・・クラシック音楽という、作曲家が . . . 本文を読む
12:34 from Tweet Button 火星で太陽が沈む写真・・・火星も地球と同じ、太陽系の仲間なんだなぁ、と、初めてしみじみと思いました。地球では、我々が毎日体験しているように、太陽が昇り、また沈む。そして火星でも、太陽は昇り、また沈む・・・。同じ、なんだなぁ、と。 jp.reuters.com/news/pictures/…by pianistGS on Twitter . . . 本文を読む
22:27 from Keitai Web 映画『崖の上のポニョ』がTVで上映中・・・2012年3月11日を経験してしまった今の日本人には、大波の映像は、悲しいかな、ちょっと(いや、相当)心苦しく思えてしまう・・・ 宮崎監督は津波を予感していたのか!?とすら思えてしまう・・・だけど強く生きてゆけというメッセージが希望!?22:31 from Keitai Web 映画『崖の上のポニョ』、21世 . . . 本文を読む
ドビュッシーが1896~1900年にかけて
イギリスの詩人(画家でもある)ロセッティの詩に、
作曲を試みていたのだそうです。
詩に曲を付ける、すなわち
ドビュッシーは歌曲を目指して作曲していたのですが、
これは完成には至らなかったとのこと。
正確には、
ロセッティの詩集『柳の木立ち』より、
ドビュッシーの友人ピエール・ルイスが
それを自由に翻案したものなのだそうです。
以下に、その内容をご . . . 本文を読む
22:41 from Keitai Web 「楽譜は最新の原典版でなければいけない」と、頑なに言う必要もないのかも・・・物事には、やはり重要度の差はあるでしょうし、「とりあえず」で済む場合は、ある程度信用のおける安価な楽譜は、嬉しいものです。しかし本番を目指すなら、最高の状態を目指すべき、進化する原典版の力が発揮される!?23:01 from Keitai Web 状況に見合った、最善が出来た . . . 本文を読む
20:36 from Keitai Web [ 1 RT ]クラシック音楽をするに当たり、作曲家の人生や様々な歴史的背景などを「知らなければいけない」とするのは、よいことではない!? まるで義務化されたような、強制的な勉強は、せっかくの勉強の魅力・興味を損う危険がある・・・それは避けたい!と、ふと思いました。20:38 from Keitai Web . . . 本文を読む
今年2012年は、ドビュッシー生誕150年ということで、
そのピアノ曲を全てまとめて勉強しているところです。
昨日の東京・表参道におけるクラシック音楽道場では、
ドビュッシー中期の作品《前奏曲集 第1巻》全12曲を
発表いたしました。(大勢のご来場者様に、感謝いたします!ありがとうございました!)
今年の2月から毎月、
おおよそドビュッシーの作曲した順に初期の作品から追ってゆき、
昨日8月の回 . . . 本文を読む
22:27 from Keitai Web ドビュッシー《前奏曲集2》第10曲目、《La cathedrale engloutie》を、「沈める寺」というだけでなく、より正確(?)に訳して「海に呑み込まれた(engloutie)大伽藍あるいは大聖堂(cathedrale)」というと、またより一層、音楽の壮大さが題名からも伝わりやすいだろうか!?・・・なぞと考えました。by pianistGS o . . . 本文を読む
10:41 from Keitai Web いやはや・・・ドビュッシー《前奏曲集1》第2曲目《Voiles》は、いよいよ「帆」とは思えなくなってきました・・・楽譜に記されたフランス語「caressant(愛撫する)」や「Emporte(取り去る)」の意味を調べてみたら、なお然り。印象派ではないドビュッシー像が浮かんできます10:46 from Keitai Web 明後日(水)の東京・表参道で . . . 本文を読む
23:32 from Keitai Web 「世界一練習した人が、世界一になれる」・・・本当にその通りなのかも23:33 from Keitai Web オリンピック体操、内村選手のドキュメントを見ながら、気になった言葉でした。練習!!23:36 from Keitai Web そして、蘊蓄をはさませていただくならば、ただ練習するだけでなく、「いい練習」をすること・出来ることが、また肝心とも . . . 本文を読む
20:42 from Keitai Web 音楽の演奏において、「間違う・間違わない」という価値観〈よりも〉大事なことがある、という考えは良くないのかも・・・「間違う・間違わない」という問題と〈同じくらい〉大事なことが、他にも色々ある、と考えた方が、より真実味があるのかも・・・なぞと、ふと考えました20:49 from Keitai Web 同時に捕捉するなら、「間違う・間違わない(ピアノでい . . . 本文を読む