音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

「映画『崖の上のポニョ』を見ながら」 ~ 8月24日(金)のつぶやき

2012年08月25日 | ◆一言◆
22:27 from Keitai Web 映画『崖の上のポニョ』がTVで上映中・・・2012年3月11日を経験してしまった今の日本人には、大波の映像は、悲しいかな、ちょっと(いや、相当)心苦しく思えてしまう・・・ 宮崎監督は津波を予感していたのか!?とすら思えてしまう・・・だけど強く生きてゆけというメッセージが希望!?22:31 from Keitai Web 映画『崖の上のポニョ』、21世紀を生きてゆかねばならない、今日の幼児・少年少女達に、「強く生きる智恵を」得てくれるよう、メッセージが沢山盛り込まれているよう、思えてなりません。22:37 from Keitai Web 『崖の上のポニョ』では、登場人物の顔付きが、基本的に厳しい表情に見えませんでしょうか。笑顔は多々あるけど、泣き顔は少ない・・・これも作者の意図でしょうか!? 泣かずに、笑顔で、新世界を強く生きよ!と!?(古代魚が泳ぐ海に平然としていられるなんて!ちょっととてもとても!?)22:44 from Keitai Web ・・・まるでノアの箱舟の後の世界みたい!!・・・正直、恐ろしいです・・・ それを、何事もないかのように平然と振る舞うよう描いた作者の胸中はいかに!?確か宮崎監督は言っていました「恐ろしいものになった・・・」と・・・by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ドビュッシー《水の反映》に... | トップ | 「火星地上からの写真を見な... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。