音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

「ドビュッシーのガムラン音楽体験、<実体験>と<ただ知っている>の違い」 ~ 4月24日(火)のつぶやき

2012年04月25日 | ドビュッシー Claude Debussy
11:57 from Keitai Web ガムラン音楽!?「あぁ~、あれか、なんとなく知ってる」つもりで、しかし生演奏は聴いたことがない・・・ ドビュッシーは1889年の万博で聴いている、実体験している。21世紀の科学が進んだ今日ですが、知ってるつもりで、実はよく知らないことが沢山あるように思えました・・・12:00 from Keitai Web テレビやラジオ、CDやインターネットで、色々な情報を入手し、視聴できる。生の実体験ではないのですが、それでも少なからず学び・感じることはあるでしょう。これはこれで有効に活用すべき価値あるものだと思います。そして知れば知るほど、本物が見たくなる!?12:05 from Keitai Web パソコンのデータに、チョイと記憶させとおくことが出来る今日・・・しかし、脳に刻みこまれるような生々しい記憶の一生涯もたらすであろう力は、古今東西、変わることのない人間の持つ能力といえましょうか。しかと心得て活用すべし!?12:07 from Keitai Web 1889年パリ万博でのドビュッシーのガムラン音楽体験などは、この音楽家に、どのような強烈な印象を植えつけたことか・・・よく想像してみる必要があるように、思われます。12:14 from Keitai Web M.ロン曰く1889年頃のドビュッシーは「ドビュッシーの音楽全部を洗い清めている官能性、知的熱狂、彼がつねに求めている、自然と想像力との間の神秘的関係。ドビュッシーのなかには、1892年から世紀の終りまでに生み出されることになる傑作が、いっぱいつまっている状態」だったのだそうです23:43 from gooBlog production 「練習は本気、本番は遊び!?」 ~ 4月23日(月)のつぶやき blog.goo.ne.jp/pianist-genseg…by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「練習は本気、本番は遊び!... | トップ | 4月26日(木)のつぶやき »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。