ドビュッシー作曲オペラ《ペレアスとメリザンド》より
第3幕1場
ここにはもう「水の上の大きな輪」もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/0a359ae00a70ea9d52d74fdd1158d463.jpg)
メリザンドが、
わざと落としたのでは!?
と思えてしまうような、指輪の落下事件…
ペレアスは水の底に見える輝きを探し、
なんとか指輪を探そうとする気持ちでいるようですが、
一方の指輪を落とした張本人メリザンドは、
あまり乗り気ではないよう…
水の底に見える輝きは、それ(指輪)ではない、
それは無くなってしまった、と
結論へと急いでいるように思えます…
その後のセリフがこれ、
「もう水の輪も無くなってしまった」と…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで一つ、ドビュッシーのピアノ曲が
思い浮かぶのです。
《イマージュ第1集「水の反映」》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/c3423bfda22528662ef85ca40963075c.jpg)
ドビュッシー直々に指導を受けたピアニスト、
マルグリット・ロンによると、
この曲の様子こそ、
「水面に輪っか」が出来ては広がり、
また出来ては広がり…
神秘的な「ラ・ファ・ミ」の声の周囲に広がる
水の輪…
それは、失った恋する人を水に向かって呼びかけるような…?
曲が進むにつれ、その人は…水底から現れるかのよう!?
終盤に向けては、二人の愛のデュエットが表現されているよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/8b897eaef31e8ec412f3b866a7a61bb2.jpg)
ピアノ《水の反映》と、上記のオペラの場面が
同じということではありませんが、
いずれにせよ、
作曲家ドビュッシーの脳裏には、
「水面に広がる水の輪」のイメージは、
ひとつの大事なものであったであろうことが、
オペラのテクストを通して見えてきた、
そんな気がして、ちょっと文章にまとめておきたく思いました。
♪
第3幕1場
ここにはもう「水の上の大きな輪」もない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/0a359ae00a70ea9d52d74fdd1158d463.jpg)
メリザンドが、
わざと落としたのでは!?
と思えてしまうような、指輪の落下事件…
ペレアスは水の底に見える輝きを探し、
なんとか指輪を探そうとする気持ちでいるようですが、
一方の指輪を落とした張本人メリザンドは、
あまり乗り気ではないよう…
水の底に見える輝きは、それ(指輪)ではない、
それは無くなってしまった、と
結論へと急いでいるように思えます…
その後のセリフがこれ、
「もう水の輪も無くなってしまった」と…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで一つ、ドビュッシーのピアノ曲が
思い浮かぶのです。
《イマージュ第1集「水の反映」》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/c3423bfda22528662ef85ca40963075c.jpg)
ドビュッシー直々に指導を受けたピアニスト、
マルグリット・ロンによると、
この曲の様子こそ、
「水面に輪っか」が出来ては広がり、
また出来ては広がり…
神秘的な「ラ・ファ・ミ」の声の周囲に広がる
水の輪…
それは、失った恋する人を水に向かって呼びかけるような…?
曲が進むにつれ、その人は…水底から現れるかのよう!?
終盤に向けては、二人の愛のデュエットが表現されているよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/8b897eaef31e8ec412f3b866a7a61bb2.jpg)
ピアノ《水の反映》と、上記のオペラの場面が
同じということではありませんが、
いずれにせよ、
作曲家ドビュッシーの脳裏には、
「水面に広がる水の輪」のイメージは、
ひとつの大事なものであったであろうことが、
オペラのテクストを通して見えてきた、
そんな気がして、ちょっと文章にまとめておきたく思いました。
♪