音楽家ピアニスト瀬川玄「ひたすら音楽」

♪クラシック音楽の伝統を受け継ぐ真の音楽芸術家を目指して活動しています♪ 「YouTubeクラシック音楽道場」も更新中♪

「鍵盤のツボ」を心得ると!? ~ 6月24日(金)のつぶやき

2011年06月25日 | ◆一言◆
18:35 from Keitai Web
ピアノを弾く際に「鍵盤のツボ」を心得ると、力んだり無理矢理でなく、楽にアクセントの音が出て気持ちがいい! なんて今まで無駄な力を使っていたのだろう!? と反省もされますが・・・ 落ち込む以上に、なんだかちょっと嬉しいです♪
23:45 from web
「鍵盤のツボ」とは、「鍵盤は**の原理で成っている」という考え方が根底にあるのですが・・・**が何だか、分かるでしょうか・・・?
by pianistGS on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長いフレーズで歌いたい時の... | トップ | ■《演奏》という行為・音楽の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。