天気が悪く後回しになっていた「柿もぎ」を
やっと終了。それにしても寒かった。おまけ
に小雨まで降り、屋根が滑ること。よって、
樋に詰まった落ち葉拾いはまたの機会。
その後、久しぶりにナポリピザを食べに「フォ
ルマッジョ」に。そう言えば、カフカ君と一回
行こうなどと話していたことを思い出した。結
局実現せずに終わってしまった。店の周辺は
標高が一段高いので、小雨は雪となっていた。
と言っても、舞ってる程度の本格的なもので
はない。店内はすでに薪ストーブで暖を取っ
ていた。
とそこに携帯電話の呼び出し音が。未だに自
分のものか直ぐに分からないのが、何という
か携帯慣れしていない人間の悲しいところ。
誰かと思ったらT君であった。新店舗の準備は
どうなってるのか電話しようと思っていたとこ
ろに調度良いタイミングであった。T君も息抜
きついでにここに来ればということになった。
一時間でくるはずが、結局道に迷い(その間
二度連絡を取ったが)更に四十分遅れて到着。
水牛のモッツァレラはこういう生地じゃない
と美味くないななどと話しながら、店舗の進
捗状況を聞く。一応、毎日作業をしてるよう
で、やらなくてはいけないことが多くて大変
ですと言っていた。基本的に一人作業だから
そりゃあ大変だろう。それよりこちらとして
は、外壁の色を決めてもらわないと、看板の
下地の色が決まらないので、その辺のところ
をはっきりさせたい。