円高というよりドル安は、基軸通貨としての
ドルが、いよいよその役割を終える始まりな
のか、というのは冗談ではなくありそうなこ
とに思える。しかし、株安が、民主党の政策
の基本が見えないことによる失望などという
ことを誰かが言っていたが、そんなことには
関係なく、本格的な不景気の表れと見るべき
だろう。
なんて、たまには経済の話もしたくなる今日
この頃の不景気の世の中だが、仕分け人によっ
て減額されそうなスポーツ関係者は必死になっ
て、その例えば、オリンピックの有用性など
を論うであろう。松岡ちゃんあたりが、如何
にスポーツが我々に勇気感動を与えてくれる
のかと力説するのは目に見えている。しかし、
スポーツ大国となるよりは技術立国、これが
日本の進む道だろう。スポーツ団体の偉そう
な役員、特権化された選手、別にいなくても
全然かまわないのだが。