
S氏がこの前持ってきてくれたCDはフィルウッズ(サックス)のもの。聴いてみると、嘗てよく聴いていたアルバムと同じものだった。単純に懐かしいのだが、それと共に、このアルバムの持ち主だった、去年の暮れに亡くなったジャズ好きの知人のことが思い出された。当時のこととともに。ジャズを聴くようになったきっかけもその知人の影響だし、今から考えると、ジャズ以外にもいろいろな影響を受けたように思う。
食べ物もそうだが、音楽も一瞬にして当時の記憶と結びつく。味覚、聴覚、匂いもそうなので嗅覚も、だが、もう一つの視覚はそうでもない。基本的に、更新されて過去は忘れるようにできてるのだろうか。