▲閉店 『月海庵』として改装 [2019.7.24記]
かっぽうだいにんぐ 月゛海(つぐみ・TSUGUMI)[居酒屋@苫小牧][食べログ]
2014.10.4(土)21:50入店(初)
注文 飲み物とつまみいろいろ 二名計5842円
☆2014年ホワイトデー企画第12弾は、M様と苫小牧にて飲み会を開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/cd/5839794d8cc8b83ff9ba2ff0eb9c7103_s.jpg)
・苫小牧市錦町の一条通沿いで営業する居酒屋。実は昨年にも訪れたことがあったのですが、その時は満席でふられており、今回は空席があって無事入店することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/02/0962633bf3d0aac10707ca16e6fba7dd_s.jpg)
・店内の席は壁で仕切られておりその全貌は分かりませんが、10卓程度はある様子。BGMはジャズ。なかなか人気の店のようで、多くの客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/5fbee38dbe6539e25f8d8b05b3d092ab.jpg)
・ビール プレミアムモルツ(486円×5杯)、緑茶(302円):ビールは細長いジョッキで出てきます。M様はビールは1杯のみで、2杯目は緑茶を注文。こちらではお茶のサービスが無く、有料のお茶を注文しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/73/69a7d6848c363dc69237b9b27d6a31b4_s.jpg)
・お通し(324円):お通しは、調った味の肉じゃが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/f34f956df00de6ad66f5f381aeab346d.jpg)
・出揃った料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/abc0bf0166d81e58920bcfdcf9005d4a.jpg)
・15品目の健康サラダ(626円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7b/9d914fa8cdbe9d0bacce3f8363f36335_s.jpg)
・いろいろな野菜てんこ盛りのサラダ。付属のドレッシングは手作り風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/eb85f3751234472fc716f44c13d1febc.jpg)
・月゛海のお刺身盛合せ(1382円):こちらは水産会社の直営店とのことで、そのオススメ品を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a0/e8525766e40cab19d5bb3a263dfa11f3_s.jpg)
・マグロ、シメサバ、サーモン、エビなどの盛合せで、文句無しの鮮度です。盛り付けは派手ですが、各刺身2切れずつなので、ボリュームはさほどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c8/b2daf61762a9cc9b400d629a89fd6320_s.jpg)
・普段ほとんど口にすることの無い、しらうおも盛られていました。ムチムチした歯応えで、ほのかな苦味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/0e99d034cd03082c19acb57479216ae4.jpg)
・カマンベールスティック(454円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/fa/eba67fb7a1dbd0a2829150107dbc8906_s.jpg)
・細長いチーズ入りの春巻き。ケチャップを付けていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/65/7748ea6654f94ee9a44a088a1d27b749_s.jpg)
・会計はしめて5842円と標準的な価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/77/2f30f500728fd0a5ae20fa7c57e604fc_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
かっぽうだいにんぐ 月゛海(つぐみ・TSUGUMI)[居酒屋@苫小牧][食べログ]
2014.10.4(土)21:50入店(初)
注文 飲み物とつまみいろいろ 二名計5842円
☆2014年ホワイトデー企画第12弾は、M様と苫小牧にて飲み会を開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/52/16d8cb83a58946bff22be4c5431c8f10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/83/9aa86154f79959add447832ae13d6999_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/cd/5839794d8cc8b83ff9ba2ff0eb9c7103_s.jpg)
・苫小牧市錦町の一条通沿いで営業する居酒屋。実は昨年にも訪れたことがあったのですが、その時は満席でふられており、今回は空席があって無事入店することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/02/0962633bf3d0aac10707ca16e6fba7dd_s.jpg)
・店内の席は壁で仕切られておりその全貌は分かりませんが、10卓程度はある様子。BGMはジャズ。なかなか人気の店のようで、多くの客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/5fbee38dbe6539e25f8d8b05b3d092ab.jpg)
・ビール プレミアムモルツ(486円×5杯)、緑茶(302円):ビールは細長いジョッキで出てきます。M様はビールは1杯のみで、2杯目は緑茶を注文。こちらではお茶のサービスが無く、有料のお茶を注文しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/0d/39377b4069954cf659288897fc9c8bf4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/93/9fbf1c1f1afe0fc6c5a126262ff02644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/73/69a7d6848c363dc69237b9b27d6a31b4_s.jpg)
・お通し(324円):お通しは、調った味の肉じゃが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/f34f956df00de6ad66f5f381aeab346d.jpg)
・出揃った料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/abc0bf0166d81e58920bcfdcf9005d4a.jpg)
・15品目の健康サラダ(626円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/68/cc665e00e045e826f76fd04692c9c318_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/da/a29d85cf3f4b91fb9ef4cdd35f342d0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d2/23bba5ced9f517eb0ad99e01be986b77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7b/9d914fa8cdbe9d0bacce3f8363f36335_s.jpg)
・いろいろな野菜てんこ盛りのサラダ。付属のドレッシングは手作り風味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/eb85f3751234472fc716f44c13d1febc.jpg)
・月゛海のお刺身盛合せ(1382円):こちらは水産会社の直営店とのことで、そのオススメ品を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/41/9c059efbdd7bdbee44c3c77152c17c0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/22/d4fab2521e890bbaf37abab2b08ba9f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d9/bf65d9b8451782bd4a77c31e3893cf4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/a0/e8525766e40cab19d5bb3a263dfa11f3_s.jpg)
・マグロ、シメサバ、サーモン、エビなどの盛合せで、文句無しの鮮度です。盛り付けは派手ですが、各刺身2切れずつなので、ボリュームはさほどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/00/c768b59e864d2036b7ad8bc4bd12cd26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/de/3701f641c68911c073d81d83829dde1a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c8/b2daf61762a9cc9b400d629a89fd6320_s.jpg)
・普段ほとんど口にすることの無い、しらうおも盛られていました。ムチムチした歯応えで、ほのかな苦味が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/0e99d034cd03082c19acb57479216ae4.jpg)
・カマンベールスティック(454円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/81/58f281e25557889e60f7b7f285682d72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/3f/37631c9c3cefc6b6e7ab6ac99b9640ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/22/0dd8d78d096fceb37a54a2ad56fd72d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/fa/eba67fb7a1dbd0a2829150107dbc8906_s.jpg)
・細長いチーズ入りの春巻き。ケチャップを付けていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/65/7748ea6654f94ee9a44a088a1d27b749_s.jpg)
・会計はしめて5842円と標準的な価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/c4/9762aac9fb8fa01290dd4ecba2d618b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/5c/6ae7d6d011d583a4b677eda943c6ba34_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/77/2f30f500728fd0a5ae20fa7c57e604fc_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]