お食事処 三国(みくに)[居酒屋@札幌][食べログ]
2015.6.26(金)20:40入店(初)
注文 正油ラーメン 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/85/2481ba0f4cf4fd95d8cf002fe5972c6f_s.jpg)
・札幌市北区のJR篠路駅の西側を走る東8丁目篠路通からちょっと横道に入った場所で営業する店。『つぼ八』より少し北側になります。たまたま目に入った「ラーメン」の赤い暖簾にひかれて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/18/3e0b023c0044b85de2baadac77dea5bd_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター6席に小卓1つのほか、奥の座敷にテーブルが3つほど見えましたがこちらは普段使われていない様子。BGMは無くテレビがかかり、店を賄うのはもう75歳になるという陽気なオヤジさんが一人。先客の常連とあれこれ楽しくおしゃべりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/3c/7c0257dda1d9fafb6380003277290a55_s.jpg)
・水はドーンとジョッキに注がれて出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c4c8ce1825eebdbad22627b951020d8e.jpg)
・店の雰囲気は居酒屋ですが、メニューは定食、丼物、ラーメンが中心です。今回は『正油ラーメン(650円)』を注文。
・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、麺と同じくらい入っているんじゃないかという大量のもやし、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/02/43233acced7e4e82870783a3303cb08c_s.jpg)
・スープは熱々で、あっさり風味。おそらくは数十年前から同じ味かと思われますが、刺激の強い今時のラーメンに慣れた舌には少々物足りなく感じます。「もしかすると味噌の方が美味しいかも」という予感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/78/aa55f98a5eb5c7f31b68e48ac1479c11_s.jpg)
・麺は予想に反して細麺でした。チャーシューはやたらとぶ厚くて食べ応えがあります。こちらは手作りだそうですが、これといって特別な味はついていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/1d/7d10f3b91b6897c7dfccae869936a69d_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2015.6.26(金)20:40入店(初)
注文 正油ラーメン 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/b3/0bed7a0359d9d6a271835d878e3c5f9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/8b/c3b4e8b26c174c6db4dd4750f9246a61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/85/2481ba0f4cf4fd95d8cf002fe5972c6f_s.jpg)
・札幌市北区のJR篠路駅の西側を走る東8丁目篠路通からちょっと横道に入った場所で営業する店。『つぼ八』より少し北側になります。たまたま目に入った「ラーメン」の赤い暖簾にひかれて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/04/232638adc4a4f4916d5b0baceb4c9dfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/1e/a9538f088d01cf176d40e3a85faeae1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a8/d3ae5f115a41228108ede6110477b91d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/18/3e0b023c0044b85de2baadac77dea5bd_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター6席に小卓1つのほか、奥の座敷にテーブルが3つほど見えましたがこちらは普段使われていない様子。BGMは無くテレビがかかり、店を賄うのはもう75歳になるという陽気なオヤジさんが一人。先客の常連とあれこれ楽しくおしゃべりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/3c/7c0257dda1d9fafb6380003277290a55_s.jpg)
・水はドーンとジョッキに注がれて出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/c4c8ce1825eebdbad22627b951020d8e.jpg)
・店の雰囲気は居酒屋ですが、メニューは定食、丼物、ラーメンが中心です。今回は『正油ラーメン(650円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ca/61254927c8e05336a9ae2b4ff02e1464_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/24/659ef3f610f607f9892350e659e67281_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/09/7e03c70c642114da9a575aeefd8cdc3f_s.jpg)
・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、麺と同じくらい入っているんじゃないかという大量のもやし、長ネギ、メンマ、ゆで卵半個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/7b/d0e0d673f793f1f2c57514861a6f3de7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/da/1cf12ea9ca59bc02c2dcc2e5795fa189_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/02/43233acced7e4e82870783a3303cb08c_s.jpg)
・スープは熱々で、あっさり風味。おそらくは数十年前から同じ味かと思われますが、刺激の強い今時のラーメンに慣れた舌には少々物足りなく感じます。「もしかすると味噌の方が美味しいかも」という予感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/85/5e62942b4b223487532d8ce23d46221c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/78/aa55f98a5eb5c7f31b68e48ac1479c11_s.jpg)
・麺は予想に反して細麺でした。チャーシューはやたらとぶ厚くて食べ応えがあります。こちらは手作りだそうですが、これといって特別な味はついていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/1d/7d10f3b91b6897c7dfccae869936a69d_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]