居酒屋 たくみ(TAKUMI)[居酒屋@伊達][食べログ]
2015.7.9(木)20:15入店(初)
注文 酒とつまみ 二名計4830円
・第71回ぴかりん会@伊達の二軒目がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/6a/1affc4abd91e2cb12723595046937572_s.jpg)
・伊達市錦町の飲み屋街のやや外れで営業する居酒屋。線路と平行に走る錦大通を折れて小道をちょっと入った場所になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f0/04835094ab07f21c08f7efaa90c08b12_s.jpg)
・今時の雰囲気の店内はカウンター約10席と、奥にこあがり席が1卓あります。小さい店ながらもスタッフは男性3名がいました。何かと目が行き届いており、酒や料理の注文はスムーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/1d783a42d55b1f0c7e8ad77c3dcef9f8.jpg)
・ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム(3杯×600円)、トマトジュース(250円)、お通し(300円):メインのビールは普段余り見かけぬ銘柄(高級品)でした。これ以外のビールは瓶のみで、普通の(?)ジョッキのビールもあるとよかったのですが。Y氏はジュースを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/03/1d58c7f8300928eefe1a7e30d24c0d12_s.jpg)
・お通しはアルコール注文のみに付き、上品なだしのおでんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/6d/6790d1a03bfcf5ce2488326bd321ccf8_s.jpg)
・生野菜サラダ(480円):千切りキャベツ、パプリカ、ミニトマトほかのサラダ。量は多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/228b975ddd4ef7642898d5d1428fed93_s.jpg)
・カマンベールチーズフライ(500円):かぶりつくと中のチーズはトロトロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/fe/069ce70bf86b4f61f056395a3c4122e7_s.jpg)
・トントロ串 塩(2本、300円):噛むと油が滲み出す肉。肉質よく、塩加減も適度でなかなか美味。一軒目は魚中心だったので、こちらでは肉を中心に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/63/594d2fb7c0e541366036787cd64858d5_s.jpg)
・黄金豚豚串(肩ロース)タレ(2本、300円):弾力ある歯ごたえで、上等な肉質。たれはくどくなく、程よい味加減。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/56/e1fc9ccd7c7e4d7245cc7bed1b36df52_s.jpg)
・つくね串 タレ(2本、400円):肉肉しい味わいのつくねでした。こちらは卵黄が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c8/29a57964577747a4f02d81080752bc22_s.jpg)
・響 HIBIKI ハイボール(500円):ビールが高めなので、普段あまり飲まない酒を飲んでみました。
・もう一軒ぐらい回りたいところでしたが、最終列車の時間がきてしまったので会はこれにてお開きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5c/8ee3aec11ddb1028619273cd74c4b471_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2015.7.9(木)20:15入店(初)
注文 酒とつまみ 二名計4830円
・第71回ぴかりん会@伊達の二軒目がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/bb/c8e6ea18017678aab17bd940e4d2ff50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/6a/1affc4abd91e2cb12723595046937572_s.jpg)
・伊達市錦町の飲み屋街のやや外れで営業する居酒屋。線路と平行に走る錦大通を折れて小道をちょっと入った場所になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/85/dc2695d0ed892a4a0f96da4bc7cabb3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/41/549264791a51ac4a5a8689296c214f44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f0/04835094ab07f21c08f7efaa90c08b12_s.jpg)
・今時の雰囲気の店内はカウンター約10席と、奥にこあがり席が1卓あります。小さい店ながらもスタッフは男性3名がいました。何かと目が行き届いており、酒や料理の注文はスムーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/23/1d783a42d55b1f0c7e8ad77c3dcef9f8.jpg)
・ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム(3杯×600円)、トマトジュース(250円)、お通し(300円):メインのビールは普段余り見かけぬ銘柄(高級品)でした。これ以外のビールは瓶のみで、普通の(?)ジョッキのビールもあるとよかったのですが。Y氏はジュースを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/03/1d58c7f8300928eefe1a7e30d24c0d12_s.jpg)
・お通しはアルコール注文のみに付き、上品なだしのおでんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/83359b3d8404f9bd25c66082e747c3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/6d/6790d1a03bfcf5ce2488326bd321ccf8_s.jpg)
・生野菜サラダ(480円):千切りキャベツ、パプリカ、ミニトマトほかのサラダ。量は多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/91e5e57367f47226ea8b30b63e587f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9b/228b975ddd4ef7642898d5d1428fed93_s.jpg)
・カマンベールチーズフライ(500円):かぶりつくと中のチーズはトロトロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/ec3d2cee60a6f28309ce92aca11c1943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/fe/069ce70bf86b4f61f056395a3c4122e7_s.jpg)
・トントロ串 塩(2本、300円):噛むと油が滲み出す肉。肉質よく、塩加減も適度でなかなか美味。一軒目は魚中心だったので、こちらでは肉を中心に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/1a0141af51bf7d18e0893264f2788de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/63/594d2fb7c0e541366036787cd64858d5_s.jpg)
・黄金豚豚串(肩ロース)タレ(2本、300円):弾力ある歯ごたえで、上等な肉質。たれはくどくなく、程よい味加減。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/52b467beca600a91d853ba6ef6c17d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/db/449a6275cb8fec1acaa8bb0442eda9ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/0e/e743246efb7c43fe5eb57c3823303650_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/56/e1fc9ccd7c7e4d7245cc7bed1b36df52_s.jpg)
・つくね串 タレ(2本、400円):肉肉しい味わいのつくねでした。こちらは卵黄が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/2820165b50574e5a3c15cb66e6b92e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c8/29a57964577747a4f02d81080752bc22_s.jpg)
・響 HIBIKI ハイボール(500円):ビールが高めなので、普段あまり飲まない酒を飲んでみました。
・もう一軒ぐらい回りたいところでしたが、最終列車の時間がきてしまったので会はこれにてお開きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/ae/87d543edee3a3d87944986ac7417b5b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/15/e3448dd2e4b9eb8bed039f50669fb48e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/63/1633ffe193ef3e0b53027eb3f134ad2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5c/8ee3aec11ddb1028619273cd74c4b471_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]