ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】すし処 貫 [和食@小樽]

2017年02月21日 22時00分23秒 | 外食記録2015
すし処 貫(かん)[和食@小樽][HomePage][食べログ]
2015.10.17(土)20:30入店(初)
注文 握り つつじ 1600円

・第74回ぴかりん会の三軒目は、小樽の飲み屋街で営業する寿司屋へ。
 
・小樽市花園の『花園銀座商店街』の一角で営業する寿司店。線路の高架橋のすぐそばになります。以前、小樽の飲み屋(どこだったか失念)のスタッフに「寿司が美味しい」と聞いていた店へと寄ってみました。
   
・こぎれいな店内はカウンター6席とイス席1卓のほか、座敷席もあるようです。BGMは無し。店を賄うのご夫婦らしき二人。他の客は前後に計4組入って店は賑わっていました。

・カウンターのネタケースの様子。

・先に出てくる醤油。キレイなガラスの小皿です。
 
・握り寿司を注文すると、目の前の皿に握った順に並べてくれますが、今回は撮影のために全部まとめて握ってもらいました。
 
・注文したのは握り寿司で一番安い『つつじ(1600円)』。握り寿司のほかにも丼物や一品料理などあれこれ揃っています。
    
・寿司はマグロ中トロ、ホタテ、サーモン、イカ、イクラ、トビッコ、カニ、マグロ赤身、白身魚、エビの計10貫。
 
・どのネタも水準以上で外れなく、ご飯の食感もよく高レベルな寿司でした。小樽の寿司に対してはこれまであまりいいイメージが無かったのですが、こちらでは素直に「美味しい!」といえる寿司を味わうことができて満足度は高かったです。

・熱々のお吸い物。

 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする