ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】小樽倉庫 No.1 [居酒屋@小樽]

2017年02月22日 22時00分59秒 | 外食記録2015
小樽倉庫No.1(おたるそうこナンバーワン)[居酒屋@小樽][小樽ビール][食べログ]
2015.10.17(土)21:40入店(初)
注文 ビールとつまみ 計1640円

・第74回ぴかりん会の四軒目は小樽の観光地に位置するビアバーへ。
  
・お腹を少しでも減らそうと、三軒目の寿司屋を出た後で有名観光地の小樽運河周辺を散歩。その途中でビアホールをたまたま発見して、そのまま吸い込まれるように入ってしまいました。運河沿いにたつ大きな石造りの倉庫を改装した店舗です。『小樽ビール』が運営するかなり有名な店のようですが、こんなところにこんな店があったとは知りませんでした。
  
・入口付近の様子。レジのそばには土産物の売店もありました。
 
・広大な店内は2階席まであり、かなりの数の客を収容できそうです。BGMはドイツ民謡らしき曲。既に遅めの時間帯だったので客の姿はまばらで空いていました。
  
・店内にある大きな鉄釜。またガラスの向こうにもタンクがいくつも並んでいました。
 
・小樽ビール ピルスナー 小(507円):普段口にする一般的なビールと同じような味わいのビールです。尚、こちらはお通しは付きません。
  
・自家製田舎風テリーヌ(626円):材料は北海道産ポークと鶏の白レバー。手作り風味でボリュームも十分。
  
・ヒムペーアビール(木苺)(507円):赤い色付きのビールを飲んでみました。ヴァイスビールに木苺シロップを加えた物で、ちょっと酸っぱい味がします。

 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする