ら~めん 瑞心(ずいしん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2016.1.17(日)12:40入店(初)
注文 ら~めん(しお)+半チャーハン 880円

・こちらは札幌市厚別区もみじ台の中心に位置する『もみじ台ショッピングセンター』。平成元年までもみじ台に住み、こちらを日常的に利用していた私にとっては懐かしすぎる場所です。

・昔、一階には数軒の店が入ってちょっとした飲食店街になっていましたが、今では店も減ってひっそりとした様子でした。今回はこの時営業していたラーメン店に入ってみることに。私が住んでいた昭和の時代から続く店かどうかは不明。

・店先の料理サンプル。

・昔ながらの雰囲気の店内はイス席大小約7卓にカウンター約4席。BGMは無くテレビがかかります。スタッフは2名おり、他の客は5組入って賑わっていました。

・メニューは「ら~めん」が680円より各種。その他、ご飯物やギョウザも置いています。昼限定の『ら~めん+半チャーハン(880円)』のセットがあったのでこれを注文。

・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、ふ、なると、メンマ、のり。塩ラーメンを選んだのですが、そのスープは熱々で昔ながらの味わい。

・麺は「ザ・西山麺!」といった、むっちりした歯ごたえと風味が感じられます。薄切りのチャーシューは歯ごたえあり。

・チャーハンは胡椒のきいた風味です。具は玉子、ネギ、ひき肉など。ラーメンと併せてさらりと完食。

[Canon PowerShot S120]
2016.1.17(日)12:40入店(初)
注文 ら~めん(しお)+半チャーハン 880円


・こちらは札幌市厚別区もみじ台の中心に位置する『もみじ台ショッピングセンター』。平成元年までもみじ台に住み、こちらを日常的に利用していた私にとっては懐かしすぎる場所です。



・昔、一階には数軒の店が入ってちょっとした飲食店街になっていましたが、今では店も減ってひっそりとした様子でした。今回はこの時営業していたラーメン店に入ってみることに。私が住んでいた昭和の時代から続く店かどうかは不明。


・店先の料理サンプル。




・昔ながらの雰囲気の店内はイス席大小約7卓にカウンター約4席。BGMは無くテレビがかかります。スタッフは2名おり、他の客は5組入って賑わっていました。

・メニューは「ら~めん」が680円より各種。その他、ご飯物やギョウザも置いています。昼限定の『ら~めん+半チャーハン(880円)』のセットがあったのでこれを注文。



・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、ふ、なると、メンマ、のり。塩ラーメンを選んだのですが、そのスープは熱々で昔ながらの味わい。


・麺は「ザ・西山麺!」といった、むっちりした歯ごたえと風味が感じられます。薄切りのチャーシューは歯ごたえあり。




・チャーハンは胡椒のきいた風味です。具は玉子、ネギ、ひき肉など。ラーメンと併せてさらりと完食。

[Canon PowerShot S120]