▲閉店 2022年8月閉店 [2023.7.20記]
つぼ八 藤野店(つぼはち)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2016.1.23(土)21:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2399円
・藤野飲み歩きの二軒目。

・札幌市南区藤野を走る国道230号線(石山通)沿いで営業する居酒屋。琴似発祥の有名チェーンです。店舗は比較的大きな建物で、一階が居酒屋、二階がカラオケ店になっています。

・駐車場に車はほとんど無かったので空いているかと思いきや、入ってみると中は大賑わいでした。一人だったので、入口近くのカウンター席へとご案内。

・樽生ビール・大(799円)

・グラスには泡の輪は付かず、気のせいかビールがあまり美味しく感じられません。

・お通し(194円):お通しは山菜の煮物。

・サーモンづくし(500円):サーモンの握り寿司が、3種計6貫。

・炙りサーモンはトロける舌触りでした。ご飯は粘り強め。この量で500円とはお得感があります。

・道産かぼちゃのカスタード焼(410円):ちょっと変わり種の品を試しに注文。カラメルソースがかかって、まるでデザートのような料理です。カボチャの主張は控えめ。

・スタッフは若者が多く、カウンター席からはその楽しい会話が筒抜けでした。

・チョコバナナアイスとイチゴプリン(496円):「シメパフェ」を注文。

・想像していたよりも小ぶりなパフェでしたが、シメに食べるにはこれくらいで適量でしょうか。イチゴの下のプリンは食感のみでほとんど味がしません。また底にはコーンフレークが詰まっています。

・チョコバナナアイスと生クリーム部分。

・会計は計2399円ナリ。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事~つぼ八》
【食】つぼ八 室蘭中島店 [居酒屋@室蘭](2008.2.18)
【食】つぼ八 美唄店 [居酒屋@美唄](2008.8.28)
【食】つぼ八 幌別店 [居酒屋@登別](2010.9.12)
【食】つぼ八 室蘭海岸通り店 [居酒屋@室蘭](2011.1.29)
【食】つぼ八 登別新生店 [居酒屋@登別](2011.6.16)
【食】つぼ八 白老店 [居酒屋@白老](2013.1.2)
【食】つぼ八 円山店 [居酒屋@札幌](2013.4.14)
つぼ八 藤野店(つぼはち)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2016.1.23(土)21:35入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2399円
・藤野飲み歩きの二軒目。



・札幌市南区藤野を走る国道230号線(石山通)沿いで営業する居酒屋。琴似発祥の有名チェーンです。店舗は比較的大きな建物で、一階が居酒屋、二階がカラオケ店になっています。


・駐車場に車はほとんど無かったので空いているかと思いきや、入ってみると中は大賑わいでした。一人だったので、入口近くのカウンター席へとご案内。



・樽生ビール・大(799円)

・グラスには泡の輪は付かず、気のせいかビールがあまり美味しく感じられません。

・お通し(194円):お通しは山菜の煮物。


・サーモンづくし(500円):サーモンの握り寿司が、3種計6貫。





・炙りサーモンはトロける舌触りでした。ご飯は粘り強め。この量で500円とはお得感があります。



・道産かぼちゃのカスタード焼(410円):ちょっと変わり種の品を試しに注文。カラメルソースがかかって、まるでデザートのような料理です。カボチャの主張は控えめ。

・スタッフは若者が多く、カウンター席からはその楽しい会話が筒抜けでした。

・チョコバナナアイスとイチゴプリン(496円):「シメパフェ」を注文。




・想像していたよりも小ぶりなパフェでしたが、シメに食べるにはこれくらいで適量でしょうか。イチゴの下のプリンは食感のみでほとんど味がしません。また底にはコーンフレークが詰まっています。



・チョコバナナアイスと生クリーム部分。

・会計は計2399円ナリ。





[Canon PowerShot S120]
《関連記事~つぼ八》
【食】つぼ八 室蘭中島店 [居酒屋@室蘭](2008.2.18)
【食】つぼ八 美唄店 [居酒屋@美唄](2008.8.28)
【食】つぼ八 幌別店 [居酒屋@登別](2010.9.12)
【食】つぼ八 室蘭海岸通り店 [居酒屋@室蘭](2011.1.29)
【食】つぼ八 登別新生店 [居酒屋@登別](2011.6.16)
【食】つぼ八 白老店 [居酒屋@白老](2013.1.2)
【食】つぼ八 円山店 [居酒屋@札幌](2013.4.14)