BAR ReCalm(リカーム)[居酒屋@札幌][HomePage][F-45ビル][食べログ]
2016.12.30(土)19:50入店(初)
注文 カクテルほか 二名計6500円
・I氏との札幌飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。以前あるバーに寄ったとき、バーテンのM氏とあれこれ話して名刺を置いてきたことがあり、最近になって「独立して新しい店をオープンしました」とお知らせのハガキが届いていました。そんな事があって、この機会に店を覗いてみることに。

・こちらはすすきのを走る電車通り沿い、卵の形のオブジェが目印の「F-45ビル」。

・店舗は10階になります。シックな雰囲気の入口。

・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター約10席にイス席約2卓。カウンターのイスがちょっと面白い形をしています。BGMはジャズ。スタッフはバーテンのM氏と女性1名。はじめは貸切状態でしたが、しばらくすると後から続々と客が入ってきました。

・カクテルで乾杯してホッと一息。

・マティーニ(1200円):まずはいつものカクテルを注文。

・ジンはタンカレーとスターオブボンベイを使用。スッキリとして飲みやすい仕上がり。

・オレンジのカクテル(1300円):ちょっと味見させてもらうと、しっかり酒の味がしました。

・チャージ(700円×2):お通しとしてクラッカーが出てきました。乗っているのはマッシュルームのペースト。

・ウイスキー(1400円):いろいろ品定めをして、結局どれを飲んだのか失念。いわゆる「スモーキー」な香りが立ち昇る酒でした。

・お通しその2は乾燥豆。

・オリジナルカクテル(1200円):詳しいことは忘れてしまいましたが、いろいろと面倒な注文をつけて即興で作ってもらったカクテル。スッキリとした飲み口ですが、ガツンとくる飲み応えもあります。

・会計は計6500円。とても居心地のいいバーでした。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~~~
2017.8.11(土)23:00入店(2回目)
注文 カクテル1杯 計1900円
・「工大OBオケ」の打ち上げ一次会終了後、カクテルが飲みたかったので一人でふらりと立ち寄りました。約半年振りの再訪。

・チャージ(700円):スタッフは男性2名で、新人のバーテンさんとあれこれ世間話していました。

・マンハッタン(1200円):ウイスキーの香りがムワッとくる、飲み応えある仕上がりでなかなか美味。

・会計は計1900円。最終のバスが来るまであまり時間が無かったので、一杯しか飲む暇がありませんでした。
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~~~
2017.9.8(金)20:30入店(3回目)
注文 カクテルいろいろ 二名計6400円
・第97回ぴかりん会の4軒目に、食べ歩きアシスタント《スイーツ部門》Kちゃんと入店。

・チャージ(700円×2):カクテルで乾杯。先客が3組ほどいて店は賑わっていました。

・マティーニ(1200円):いつものカクテルをいただく。

・プラムのカクテル(1300円):Kちゃんにはかわいらしいカクテルが出てきました。

・マルガリータ(1200円):塩が舐めたくてこちらを注文。カナダ製のジンを使用。

・もものカクテル(1300円):Kちゃんの注文品。これまたかわいらしいカクテル。

・会計は計6400円。もうすっかり札幌での行きつけのバーになりつつあります。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~関連店》
【食】the bar nano. [居酒屋@札幌](2015.8.7)
《関連記事~F-45ビル》
【食】スイーツバー Melty [居酒屋@札幌](2014.8.22)
2016.12.30(土)19:50入店(初)
注文 カクテルほか 二名計6500円
・I氏との札幌飲み歩きの二軒目はカクテルバーへ。以前あるバーに寄ったとき、バーテンのM氏とあれこれ話して名刺を置いてきたことがあり、最近になって「独立して新しい店をオープンしました」とお知らせのハガキが届いていました。そんな事があって、この機会に店を覗いてみることに。

・こちらはすすきのを走る電車通り沿い、卵の形のオブジェが目印の「F-45ビル」。


・店舗は10階になります。シックな雰囲気の入口。




・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター約10席にイス席約2卓。カウンターのイスがちょっと面白い形をしています。BGMはジャズ。スタッフはバーテンのM氏と女性1名。はじめは貸切状態でしたが、しばらくすると後から続々と客が入ってきました。

・カクテルで乾杯してホッと一息。


・マティーニ(1200円):まずはいつものカクテルを注文。




・ジンはタンカレーとスターオブボンベイを使用。スッキリとして飲みやすい仕上がり。


・オレンジのカクテル(1300円):ちょっと味見させてもらうと、しっかり酒の味がしました。


・チャージ(700円×2):お通しとしてクラッカーが出てきました。乗っているのはマッシュルームのペースト。



・ウイスキー(1400円):いろいろ品定めをして、結局どれを飲んだのか失念。いわゆる「スモーキー」な香りが立ち昇る酒でした。

・お通しその2は乾燥豆。




・オリジナルカクテル(1200円):詳しいことは忘れてしまいましたが、いろいろと面倒な注文をつけて即興で作ってもらったカクテル。スッキリとした飲み口ですが、ガツンとくる飲み応えもあります。

・会計は計6500円。とても居心地のいいバーでした。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~~~
2017.8.11(土)23:00入店(2回目)
注文 カクテル1杯 計1900円
・「工大OBオケ」の打ち上げ一次会終了後、カクテルが飲みたかったので一人でふらりと立ち寄りました。約半年振りの再訪。

・チャージ(700円):スタッフは男性2名で、新人のバーテンさんとあれこれ世間話していました。


・マンハッタン(1200円):ウイスキーの香りがムワッとくる、飲み応えある仕上がりでなかなか美味。

・会計は計1900円。最終のバスが来るまであまり時間が無かったので、一杯しか飲む暇がありませんでした。
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~~~
2017.9.8(金)20:30入店(3回目)
注文 カクテルいろいろ 二名計6400円
・第97回ぴかりん会の4軒目に、食べ歩きアシスタント《スイーツ部門》Kちゃんと入店。


・チャージ(700円×2):カクテルで乾杯。先客が3組ほどいて店は賑わっていました。


・マティーニ(1200円):いつものカクテルをいただく。

・プラムのカクテル(1300円):Kちゃんにはかわいらしいカクテルが出てきました。




・マルガリータ(1200円):塩が舐めたくてこちらを注文。カナダ製のジンを使用。

・もものカクテル(1300円):Kちゃんの注文品。これまたかわいらしいカクテル。

・会計は計6400円。もうすっかり札幌での行きつけのバーになりつつあります。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~関連店》
【食】the bar nano. [居酒屋@札幌](2015.8.7)
《関連記事~F-45ビル》
【食】スイーツバー Melty [居酒屋@札幌](2014.8.22)