▲閉店 営業の気配無し [2018.8.27記]
鳥の優(とりのゆう)[居酒屋@苫小牧][Blog][食べログ]
2017.1.14(土)11:20入店(初)
注文 豚丼 594円
苫小牧市しらかば町を走る糸井環状通沿いで、双葉三条通との交差点のそばで営業する店。『うどんちゃん』の隣になります。基本的には居酒屋のようですが、昼も営業しているのを見かけて寄ってみることに。
手作り感漂う店内はカウンター6席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかります。店を賄うスタッフは約2名。
店はまだ暖まっておらず、吐く息が白く見えるほど。寒くて上着は脱げませんでした。
食事メニューは肉中心で、その他に魚や野菜の料理もひと通り揃っています。「ランチはご飯物から選んで下さい」とのことで、丼物やカレーの中から『豚丼(594円)』をお願いしました。
丼には薄切り豚肉にタマネギとごまが添えられています。たれは甘くてくどい味付けで、食べ進むうちにペースが落ちてきました。
豆腐と野菜の和え物、キュウリの漬物、豆腐とワカメとネギの味噌汁。小鉢のおかずなどまで付き、値段の割りに豪華な内容です。
[Canon PowerShot G7X2]
鳥の優(とりのゆう)[居酒屋@苫小牧][Blog][食べログ]
2017.1.14(土)11:20入店(初)
注文 豚丼 594円
苫小牧市しらかば町を走る糸井環状通沿いで、双葉三条通との交差点のそばで営業する店。『うどんちゃん』の隣になります。基本的には居酒屋のようですが、昼も営業しているのを見かけて寄ってみることに。
手作り感漂う店内はカウンター6席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかります。店を賄うスタッフは約2名。
店はまだ暖まっておらず、吐く息が白く見えるほど。寒くて上着は脱げませんでした。
食事メニューは肉中心で、その他に魚や野菜の料理もひと通り揃っています。「ランチはご飯物から選んで下さい」とのことで、丼物やカレーの中から『豚丼(594円)』をお願いしました。
丼には薄切り豚肉にタマネギとごまが添えられています。たれは甘くてくどい味付けで、食べ進むうちにペースが落ちてきました。
豆腐と野菜の和え物、キュウリの漬物、豆腐とワカメとネギの味噌汁。小鉢のおかずなどまで付き、値段の割りに豪華な内容です。
[Canon PowerShot G7X2]