▲閉店 2020年に「肉黄」がオープン [2022.1.6記]
焼肉居酒屋 ぐず家(ぐずや、GUZUYA)[焼肉@苫小牧][facebook][食べログ]
2018.1.14(日)19:00入店(初)
注文 焼肉ほか 計1856円
苫小牧市双葉町の幹線道路沿い、『ゲオ』の隣で営業する焼肉店。
白を基調とした今風の内装の店内は、イス、こあがり席併せて10卓ほどはありそうです。BGMは洋楽。スタッフは5名以上はいるようでしたが、ゆるい空気が流れていて雰囲気があまりよくありませんでした。他の客は先客が2組入店。
コンロはガス式になります。
飲み物は頼まず。水でお願いしました。
出揃った注文品。三種類のたれが出てきますが、スタッフから特に説明はありません。左からワインの香りのする甘口のたれ、塩の入ったごま油(?)、辛そうに見えるけど辛くないたれ。全体にたれの味の主張は控えめです。
サガリ(799円):「スタッフおすすめ」の品。厚切りの肉は、今回の注文品では一番肉らしい味わいでした。
ハーフ&ハーフ(777円):カルビと中落ちカルビの盛り合わせ。カルビは極薄ながらしっかり歯ごたえがあります。角切りの中落ちカルビは肉の味があまり舌に伝わってきません。
大ライス(280円):固めの炊き加減で、十分な量でした。
一人焼肉の図。
会計は計1856円ナリ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】炭火居酒屋 ぐず亭 [焼肉@苫小牧](2016.3.6)
焼肉居酒屋 ぐず家(ぐずや、GUZUYA)[焼肉@苫小牧][facebook][食べログ]
2018.1.14(日)19:00入店(初)
注文 焼肉ほか 計1856円
苫小牧市双葉町の幹線道路沿い、『ゲオ』の隣で営業する焼肉店。
白を基調とした今風の内装の店内は、イス、こあがり席併せて10卓ほどはありそうです。BGMは洋楽。スタッフは5名以上はいるようでしたが、ゆるい空気が流れていて雰囲気があまりよくありませんでした。他の客は先客が2組入店。
コンロはガス式になります。
飲み物は頼まず。水でお願いしました。
出揃った注文品。三種類のたれが出てきますが、スタッフから特に説明はありません。左からワインの香りのする甘口のたれ、塩の入ったごま油(?)、辛そうに見えるけど辛くないたれ。全体にたれの味の主張は控えめです。
サガリ(799円):「スタッフおすすめ」の品。厚切りの肉は、今回の注文品では一番肉らしい味わいでした。
ハーフ&ハーフ(777円):カルビと中落ちカルビの盛り合わせ。カルビは極薄ながらしっかり歯ごたえがあります。角切りの中落ちカルビは肉の味があまり舌に伝わってきません。
大ライス(280円):固めの炊き加減で、十分な量でした。
一人焼肉の図。
会計は計1856円ナリ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~系列店》
【食】炭火居酒屋 ぐず亭 [焼肉@苫小牧](2016.3.6)