ヴィクトリアステーション 苫小牧澄川店(Steak Victoria)[洋食@苫小牧][株式会社ビッグボーイジャパン][食べログ]
2020.5.6(金)18:20入店(2回目)
注文 トマトチーズ in ハンバーグ&チキン&カキフライ 1210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/1f/197700b9b443cdc063354c2a7eb04291_s.jpg)
苫小牧市澄川町を走る環状線沿いで営業する、有名洋食チェーンの支店。その斜め向かいは『金剛園 maimai亭』になります。かなり昔に一度入店した記憶有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f4/1352aae7d5ce2f897910c352ae4c2006_s.jpg)
店内は広くてたくさんのテーブルが並び、BGMにオールディーズがかかっています。他の客は5組ほど入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c3/65bf8d44b6fe1328b2046e617f3c2414_s.jpg)
注文を終えて、まずはサラダバーへ。20種類以上の品が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/14/adeed13a92e5cdc8035ef2a4cbd38ecd_s.jpg)
取り分けてきたサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fa/9e576b2c82bae629bf44ea3344ca2d95_s.jpg)
スープバーではコーンスープを選択。クルトンをたっぷり投入。スープの中ではこのコーンスープが一番美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/91/d1cb4eccd7bd0b39e9076dcaeca04b39_s.jpg)
期間限定メニューの、いろいろなおかずと各種バーが付いた『トマトチーズ in ハンバーグ&チキン&カキフライ(1210円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/31/89939be11d4e1ce86fde703c2be9690d_s.jpg)
丸いハンバーグの上には焼いたトマトが乗っていて、ハンバーグを割ると中にはチーズのような物(?)がたっぷりと入っています。肉というよりはカマボコのような練り物といった食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/54/6ccb9144a5418034cf93a8d8829f22ae_s.jpg)
汁気が無くパサパサのチキン、ソース、付け合わせのコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/42/012aa25ef1adc91c93d6919189c43133_s.jpg)
カキフライ2個にはタルタルソースが添えられています。衣はサクサクで、広島県産のカキは風味豊か。今回のおかずの中では一番がんばっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/70/ce0dcf589c850cb13f1a2835767b6e9e_s.jpg)
ライス。試しにカレーもかけてみましたが、ほとんどカレーらしい味が無く、具材も確認できません。以上全て完食するとかなりお腹いっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/0b/b5d231f1adcb82c94d39fafb2d0c7841_s.jpg)
食後にカプチーノをいただく。ドリンクバーの利用はこれ1杯のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/fb/944ed7d1b6b5c0f31e752c78eacdc5ba_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.1.22(金)19:20入店(3回目)
注文 3種のチリハンバーグ 971円 + スープバーセット 330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/dd/f00d02ab7017876817082de734881758_s.jpg)
半年以上ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c8/60b6174438cd81ad54e4696c4810ffa1_s.jpg)
他の客は約5組と空いていました。BGMはオールディーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/24/d9b7fbda3aeb46d335bce504c82c18bd_s.jpg)
サラダバーなどを利用する際はビニール手袋の着用が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/28/f15ab550689388e59aa9da00cfb12085_s.jpg)
スープバーセット(330円):スープはコーンスープとワカメスープの2種類で、コーンスープを2杯いただきました。かなり熱々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/44/53bd207699206a585b700e3d5091764e_s.jpg)
辛味にひかれて期間限定品の『3種のチリハンバーグ(971円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/99/458aa3879a3cb669a2e17596892e22a0_s.jpg)
チリソースの中に200gのハンバーグと、コーン、ポテト、オリーブ、チーズなどが入っていて、スープカレーのような雰囲気の料理です。ボリュームは十分。食器が箸しか出てこず、食べづらいのでスープ用のスプーンを使って食べました。辛味は無理なく食べられる程度ですが、頭から汗がダラダラと滲み出してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e0/1e81699f54f1ee5fe084e6a971a8aa12_s.jpg)
メニューには「悪魔のスパイス&ハバネロソース付き」とあるのですが、これは出てきませんでした(希望者のみ?)。そのままでも十分辛かったので問題は無かったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/6d/ea1e7b3601b3262dff621e8da1395d2c_s.jpg)
スープバーセットにライスが付きます。量は多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/01/533aa85e08ea3c9db4c1517d029cc5c0_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ゼンショーグループ》
【食】ヴィクトリアステーション 室蘭中島店 [洋食@室蘭](2011.4.9)
【食】すき家 37号室蘭中島店 [軽食@室蘭](2012.1.7)
【食】はま寿司 登別若草店 [和食@登別](2012.10.24)
【食】なか卯 川沿店 [軽食@札幌](2012.12.7)
【食】ヴィクトリアステーション 篠路店 [洋食@札幌](2014.5.23)
【食】ココス 札幌石山店 [洋食@札幌](2015.3.27)
【食】はま寿司 札幌栄町店 [和食@札幌](2015.5.29)
【食】すき家 36号苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2015.10.3)
【食】ココス 札幌宮の森店 [洋食@札幌](2016.7.31)
【食】なか卯 宮の森東店 [和食@札幌](2017.2.5)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧船見店 [洋食@苫小牧](2017.7.2)
【食】すき家 登別新生町店 [和食@登別](2018.3.7・4.4・8.8)
【食】はま寿司 苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2019.10.2・12.3)
【食】ココス 苫小牧店 [洋食@苫小牧](2020.6.14・8.30)
2020.5.6(金)18:20入店(2回目)
注文 トマトチーズ in ハンバーグ&チキン&カキフライ 1210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/03/38a189686fff82f102b5dcd0571d8120_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/1f/197700b9b443cdc063354c2a7eb04291_s.jpg)
苫小牧市澄川町を走る環状線沿いで営業する、有名洋食チェーンの支店。その斜め向かいは『金剛園 maimai亭』になります。かなり昔に一度入店した記憶有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/70/c33c22a19d3f2a0dc0190b672b0bdf9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/0b/d782d5b81d64c3252b00673c4ac57a6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f4/1352aae7d5ce2f897910c352ae4c2006_s.jpg)
店内は広くてたくさんのテーブルが並び、BGMにオールディーズがかかっています。他の客は5組ほど入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/61/6bdcd1a51f46217a40f975cebce41091_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c3/65bf8d44b6fe1328b2046e617f3c2414_s.jpg)
注文を終えて、まずはサラダバーへ。20種類以上の品が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/a978a8a1df0acc7c955fe9024856d359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/1a/c3295779a8442eb331694013be3f3855_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/14/adeed13a92e5cdc8035ef2a4cbd38ecd_s.jpg)
取り分けてきたサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fa/9e576b2c82bae629bf44ea3344ca2d95_s.jpg)
スープバーではコーンスープを選択。クルトンをたっぷり投入。スープの中ではこのコーンスープが一番美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/6dc013099b0493cb6dde0e52a9fa242f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/91/d1cb4eccd7bd0b39e9076dcaeca04b39_s.jpg)
期間限定メニューの、いろいろなおかずと各種バーが付いた『トマトチーズ in ハンバーグ&チキン&カキフライ(1210円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/0c/a0670c6a2599b285fa4693eea16438c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5b/d34316353c18dc40fbe51d2b7bdea72c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/31/89939be11d4e1ce86fde703c2be9690d_s.jpg)
丸いハンバーグの上には焼いたトマトが乗っていて、ハンバーグを割ると中にはチーズのような物(?)がたっぷりと入っています。肉というよりはカマボコのような練り物といった食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/dc/cdd7be28d80748de5a7c854262d73861_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/58/9073503f37cd51016973350b64da816e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/4e/59d96e06bad880f376a31e5b2749b042_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/54/6ccb9144a5418034cf93a8d8829f22ae_s.jpg)
汁気が無くパサパサのチキン、ソース、付け合わせのコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/b6/de66b55d773432bcd3ac6085d85517c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/42/012aa25ef1adc91c93d6919189c43133_s.jpg)
カキフライ2個にはタルタルソースが添えられています。衣はサクサクで、広島県産のカキは風味豊か。今回のおかずの中では一番がんばっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/04/6e90d8ad6341d6d877401256dcb8bafd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b0/2765c68553ac7f03609ceab0911cc5af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/70/ce0dcf589c850cb13f1a2835767b6e9e_s.jpg)
ライス。試しにカレーもかけてみましたが、ほとんどカレーらしい味が無く、具材も確認できません。以上全て完食するとかなりお腹いっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/95/dd459efd4e216710c84357d6b4540d12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/0b/b5d231f1adcb82c94d39fafb2d0c7841_s.jpg)
食後にカプチーノをいただく。ドリンクバーの利用はこれ1杯のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/fc/a4f0bec3c26524d67bae3b90fd9ad4a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/bb/b491f65493667b3508291b05a0d45c72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/fb/944ed7d1b6b5c0f31e752c78eacdc5ba_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2021.1.22(金)19:20入店(3回目)
注文 3種のチリハンバーグ 971円 + スープバーセット 330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/f6/d864172c6d8f82ee1c7d6dacc50b5dff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/dd/f00d02ab7017876817082de734881758_s.jpg)
半年以上ぶりに再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0e/7f8c07a9e405257aa233d6a56e162174_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c8/60b6174438cd81ad54e4696c4810ffa1_s.jpg)
他の客は約5組と空いていました。BGMはオールディーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/b0/5b8d4d8cff03819a03ddba9a12ab4d39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/24/d9b7fbda3aeb46d335bce504c82c18bd_s.jpg)
サラダバーなどを利用する際はビニール手袋の着用が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/635e40338d3336f1015fe364cfb509a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/28/f15ab550689388e59aa9da00cfb12085_s.jpg)
スープバーセット(330円):スープはコーンスープとワカメスープの2種類で、コーンスープを2杯いただきました。かなり熱々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/8794be6bb6eedf8807f9678f407ce007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/64/6a70b5a08b7e0f452d9c92c492971d9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/44/53bd207699206a585b700e3d5091764e_s.jpg)
辛味にひかれて期間限定品の『3種のチリハンバーグ(971円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/13/2f8a5e226714a374958e4f5d3d018f36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9a/e34d0f4349b6ccb6ca9c4af24c9930cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b6/55a0662273b36f1e8d6b6468575c2ea1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/f7/da96ce92e8e00360b4e84d3daebee217_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/99/458aa3879a3cb669a2e17596892e22a0_s.jpg)
チリソースの中に200gのハンバーグと、コーン、ポテト、オリーブ、チーズなどが入っていて、スープカレーのような雰囲気の料理です。ボリュームは十分。食器が箸しか出てこず、食べづらいのでスープ用のスプーンを使って食べました。辛味は無理なく食べられる程度ですが、頭から汗がダラダラと滲み出してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e0/1e81699f54f1ee5fe084e6a971a8aa12_s.jpg)
メニューには「悪魔のスパイス&ハバネロソース付き」とあるのですが、これは出てきませんでした(希望者のみ?)。そのままでも十分辛かったので問題は無かったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/6d/ea1e7b3601b3262dff621e8da1395d2c_s.jpg)
スープバーセットにライスが付きます。量は多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/99/5a5d3ce86da636a40de3b792245e852f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/68/9ad507371fc3aef086ddd3b94dff58bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/01/533aa85e08ea3c9db4c1517d029cc5c0_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~ゼンショーグループ》
【食】ヴィクトリアステーション 室蘭中島店 [洋食@室蘭](2011.4.9)
【食】すき家 37号室蘭中島店 [軽食@室蘭](2012.1.7)
【食】はま寿司 登別若草店 [和食@登別](2012.10.24)
【食】なか卯 川沿店 [軽食@札幌](2012.12.7)
【食】ヴィクトリアステーション 篠路店 [洋食@札幌](2014.5.23)
【食】ココス 札幌石山店 [洋食@札幌](2015.3.27)
【食】はま寿司 札幌栄町店 [和食@札幌](2015.5.29)
【食】すき家 36号苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2015.10.3)
【食】ココス 札幌宮の森店 [洋食@札幌](2016.7.31)
【食】なか卯 宮の森東店 [和食@札幌](2017.2.5)
【食】ヴィクトリアステーション 苫小牧船見店 [洋食@苫小牧](2017.7.2)
【食】すき家 登別新生町店 [和食@登別](2018.3.7・4.4・8.8)
【食】はま寿司 苫小牧日吉店 [和食@苫小牧](2019.10.2・12.3)
【食】ココス 苫小牧店 [洋食@苫小牧](2020.6.14・8.30)