清水港 海山(kaizan、かいざん)[和食@牧之原][食べログ]
2020.12.26(土)12:35入店(初)
注文 天刺(かき揚げ、刺身)1650円

富士山静岡空港の旅客ターミナルビルの3階で営業するレストラン。

店先のメニューの看板。

落ち着いた雰囲気の店内にはイス席が10卓強並んでいます。BGMはジャズ。他の客は先客約5組と後客約5組が入って賑わっていました。飲み物は温かいお茶が出てきます。

メニューは静岡名産のマグロやウナギなどが中心で豊富な品揃え。今回は『天刺(かき揚げ、刺身)(1650円)』を注文。

刺身はサーモン、マグロ、ネギトロ、イカ、エビの盛り合わせ。マグロはとろける舌触りで美味しいのですが、残念ながら1切れのみ。エビは殻付きで、むくのが手間でした。気のせいかワサビが普段口にする物より美味しいような気がします。

かき揚げには小エビとニラが入っていますが、エビの風味は感知できず、ひたすら天ぷらの衣のみを食べているような感覚です。

ご飯、パリパリとした歯応えの漬物、ミカン。

味噌汁にはワカメとネギと、エビの頭が3個入っていました。



[Canon PowerShot G7X2]
2020.12.26(土)12:35入店(初)
注文 天刺(かき揚げ、刺身)1650円




富士山静岡空港の旅客ターミナルビルの3階で営業するレストラン。



店先のメニューの看板。





落ち着いた雰囲気の店内にはイス席が10卓強並んでいます。BGMはジャズ。他の客は先客約5組と後客約5組が入って賑わっていました。飲み物は温かいお茶が出てきます。

メニューは静岡名産のマグロやウナギなどが中心で豊富な品揃え。今回は『天刺(かき揚げ、刺身)(1650円)』を注文。



刺身はサーモン、マグロ、ネギトロ、イカ、エビの盛り合わせ。マグロはとろける舌触りで美味しいのですが、残念ながら1切れのみ。エビは殻付きで、むくのが手間でした。気のせいかワサビが普段口にする物より美味しいような気がします。



かき揚げには小エビとニラが入っていますが、エビの風味は感知できず、ひたすら天ぷらの衣のみを食べているような感覚です。



ご飯、パリパリとした歯応えの漬物、ミカン。


味噌汁にはワカメとネギと、エビの頭が3個入っていました。












[Canon PowerShot G7X2]