▲閉店 2023年1月閉店 [2025.1.3記]
ダイニング 十勝(とかち)[洋食@札幌][食べログ]
2020.7.19(日)11:00入店(初)
注文 ビーフステーキ 800円

札幌市中央区大通東1丁目に位置する、中央バス札幌ターミナルビルの地下1階の食堂街を訪問。

昔ながらの雰囲気が漂う飲食街の一角で営業する店。

店内の座席はカウンターのみ約15席で、テレビがかかっています。店を賄うのは年配のオヤジさんが一人。また、他の客の入店はありませんでした。

メニューは肉料理の定食、スパゲティーなどが800円前後の価格帯で各種。今回は「特別サービス品」という『ビーフステーキ(800円)』を食べてみることに。

ステーキは鉄皿に盛られて登場しますが、肉は熱々というほどではありません。目測約150gの牛肉は歯応えがあり、肉自体の風味は特別感じられませんでした。付け合わせはスパゲティともやし。

別容器で出てくるステーキソースはバターの味がします。

茶色っぽいご飯と、ワカメがちょっぴり入った味噌汁。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2020.12.19(土)11:25入店(2回目)
注文 スパゲティハンバーグ(ケチャップ味)800円

5か月ぶりに再訪。

開店時刻は11:30のようですが、それより少し早く着いたところ店は既に営業していました。今回もスタッフはオヤジさんが一人。

注文を終えると先にタバスコが出てきました。

『スパゲティハンバーグ(ケチャップ味)(800円)』を注文。パスタは先に茹でてあり、ハンバーグもレンジでチンするだけなのでサッと出てきます。

中細のパスタは目測約100g(乾麺)の分量で、味付けはくっきりとしたケチャップ味です。具としてタマネギとピーマンがちょっぴり入っていて、ベーコンなどの肉類は見当たりません。食べ終わる頃には唇の周囲はケチャップまみれになります。

ハンバーグは目測約120gで、しっかり味が付いていて肉肉しい食感。かかるソースもいい味です。

セットの味噌汁。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~中央バス札幌ターミナルビル》
【食】いっぴん定食 藤 [いろいろ@札幌](2019.7.14)
ダイニング 十勝(とかち)[洋食@札幌][食べログ]
2020.7.19(日)11:00入店(初)
注文 ビーフステーキ 800円




札幌市中央区大通東1丁目に位置する、中央バス札幌ターミナルビルの地下1階の食堂街を訪問。




昔ながらの雰囲気が漂う飲食街の一角で営業する店。



店内の座席はカウンターのみ約15席で、テレビがかかっています。店を賄うのは年配のオヤジさんが一人。また、他の客の入店はありませんでした。


メニューは肉料理の定食、スパゲティーなどが800円前後の価格帯で各種。今回は「特別サービス品」という『ビーフステーキ(800円)』を食べてみることに。




ステーキは鉄皿に盛られて登場しますが、肉は熱々というほどではありません。目測約150gの牛肉は歯応えがあり、肉自体の風味は特別感じられませんでした。付け合わせはスパゲティともやし。


別容器で出てくるステーキソースはバターの味がします。


茶色っぽいご飯と、ワカメがちょっぴり入った味噌汁。



[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2020.12.19(土)11:25入店(2回目)
注文 スパゲティハンバーグ(ケチャップ味)800円




5か月ぶりに再訪。



開店時刻は11:30のようですが、それより少し早く着いたところ店は既に営業していました。今回もスタッフはオヤジさんが一人。

注文を終えると先にタバスコが出てきました。



『スパゲティハンバーグ(ケチャップ味)(800円)』を注文。パスタは先に茹でてあり、ハンバーグもレンジでチンするだけなのでサッと出てきます。


中細のパスタは目測約100g(乾麺)の分量で、味付けはくっきりとしたケチャップ味です。具としてタマネギとピーマンがちょっぴり入っていて、ベーコンなどの肉類は見当たりません。食べ終わる頃には唇の周囲はケチャップまみれになります。

ハンバーグは目測約120gで、しっかり味が付いていて肉肉しい食感。かかるソースもいい味です。

セットの味噌汁。



[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~中央バス札幌ターミナルビル》
【食】いっぴん定食 藤 [いろいろ@札幌](2019.7.14)