▲閉店 2022年10月に閉店し帯広に移転 [2023.11.18記]
手打蕎麦 たじま [和食@本別][HomePage][食べログ]
2022.3.27(日)11:30入店(初)
注文 冷しえび天 1050円

本別町の中心部を走る国道242号線より一本東隣りの商店街で営業する店。道の駅「ステラ★ほんべつ」より200mほど南に位置しています。

洒落た内装で小ぎれいな店内はカウンター3席、イス席2卓、こあがり2卓が並び、レトロなジャズが流れています。スタッフは若い男女が計2名で、他の客は後から3組が入店。

メニューはそば・うどんが700円より各種。サイドメニューはご飯物を数点置いています。「つめたいそば」より『冷しえび天(1050円)』を注文。

黒っぽいそばは、極細ですがムッチリとした歯応えあり。ほのかな苦味があって、そばのみでも美味しくいただけます。期間限定で「極太麺」も選べるようです。

つゆもバランスいい味わいでなかなか美味。薬味はワサビとネギが付きます。

エビの天ぷらは2本で、衣はカラリと揚がっており、赤っぽい色の塩が添えられています。天ぷらがこれだけでは物足りなかったので、他の天ぷらも追加で頼むべきでした。

そば湯は透明で、ほぼ「お湯」ですが、メニューには『とろとろ濃い蕎麦湯(50円)』も載っていました。

[Canon PowerShot G7X3]
手打蕎麦 たじま [和食@本別][HomePage][食べログ]
2022.3.27(日)11:30入店(初)
注文 冷しえび天 1050円




本別町の中心部を走る国道242号線より一本東隣りの商店街で営業する店。道の駅「ステラ★ほんべつ」より200mほど南に位置しています。




洒落た内装で小ぎれいな店内はカウンター3席、イス席2卓、こあがり2卓が並び、レトロなジャズが流れています。スタッフは若い男女が計2名で、他の客は後から3組が入店。

メニューはそば・うどんが700円より各種。サイドメニューはご飯物を数点置いています。「つめたいそば」より『冷しえび天(1050円)』を注文。




黒っぽいそばは、極細ですがムッチリとした歯応えあり。ほのかな苦味があって、そばのみでも美味しくいただけます。期間限定で「極太麺」も選べるようです。


つゆもバランスいい味わいでなかなか美味。薬味はワサビとネギが付きます。


エビの天ぷらは2本で、衣はカラリと揚がっており、赤っぽい色の塩が添えられています。天ぷらがこれだけでは物足りなかったので、他の天ぷらも追加で頼むべきでした。


そば湯は透明で、ほぼ「お湯」ですが、メニューには『とろとろ濃い蕎麦湯(50円)』も載っていました。

[Canon PowerShot G7X3]